本の読み方・探し方

本にカバーをかけるか、かけないか

[ページ内に広告が表示されます]

カバーかける・かけない問題

このブログは、読書・本好きの皆様にご覧いただいていることと思います。だから本を大事にされている方も多いのではないでしょうか。

そんなあなたが書店で紙の書籍を買う時、お店の方から「カバーをお掛けしますか?」と聞かれると、何と答えますか?

本好きなら本を少しでもきれいな状態にしておきたいもの。

やっぱり「はい、お願いします」と答えるのではないでしょうか。

私もついカバーをかけてもらうことが多いです。電車の中などで何を読んでいるのかが他の人にわかる、というのが恥ずかしいですこともありますし(笑)。

カバー無しなら読みたい本がすぐ見つかる

もちろんカバーをかけてもらうことは、別に全然わるいことではありません。書店の心遣い、本を大事にする日本人の気質を感じます。

ただ本棚にカバーがかかった本ばかりが並ぶと、どれがどの本かわからなくなってしまう、ということも。

本の背表紙が確認できないと本を探すことに手間取り、読書意欲が薄れてしまうかもしれません。

気になる場合は読む本だけカバーを

書店でもらった紙のカバーならば、カバー自体に本・著者名を書いておくと本が探しやすくなります。

そして思い切ってカバーを全て外してしまうのも一つの手。

書籍がキレイだと気持ちがいいものですが、効率よく読書をするためには書籍は読むもの、多少の傷みは仕方ないと割り切るのも必要かもしれませんね。書籍を使い込んでこそ、読書効果がはっきりします。

本棚にしっかり背表紙が見える形で収納する。本を持ち歩く時にどうしても気になる場合は、持ち出す本だけカバーをかけてもいいでしょう。

外出用のちょっといいカバーを用意したりするとオシャレでいいですね。見栄えや手触りもいいし、読書も捗りそうです。

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。