AmazonのKindle Unlimitedで読める漫画の中から、人気漫画とオススメ漫画・レーベルの紹介です。人気漫画は、公式サイトから取得した人気上位100件を表示しています。
Amazon公式:Kindle Unlimited
Kindle Unlimitedは月額980円の電子書籍読み放題サービス。初回30日間は無料、また時々お得なキャンペーン(2ヶ月99円、など)をしていたりします。
Kindle Unlimitedのおすすめ漫画・レーベル
Kindle Unlimitedで読める漫画の中から、オススメの漫画やレーベルの紹介です。
馬頭図書(野村亮馬作品)
良質なSF漫画を排出される漫画家・野村亮馬さん。講談社から「ベントラーベントラー」「キヌ六」などを出版された後、自主レーベル「馬頭図書」にて、「第三惑星用心棒」「インコンニウスの城砦」をKindle電子書籍にて出版。それらがKindle Unlimited対象となっています。
独自・独特の魅力的な世界観を展開する野村亮馬作品。特にフルカラーで描かれる「第三惑星用心棒」は2巻が刊行されてますます期待のSF作品。購入もできますが、試しに読んでみたいという方は、Kindle Unlimited利用中に読んでみてはいかがでしょか。
伝書バト
漫画家・佐藤秀峰さん主催の電子書籍レーベル「伝書バト」。「海猿」など佐藤秀峰さん作の漫画ほか、ネットで大きな話題となった「やれたかも委員会」「解体屋ゲン」、また旧作品を電書化したものなど、多彩な漫画がラインナップ。そのほとんどがKindle Unlimitedの対象となっています。
まあ70巻ほど出ている「解体屋ゲン」を読むだけでも、元を取る以上のメリットがありますし、他にも「イレブン」「Jドリーム」「殺し屋1」などの名作漫画や、伝書バトでしか読めないインディーズ漫画も揃っています。
ナンバーナイン
伝書バトと同じように、新作のほか、過去作の復刊・電書化を行っている電子書籍レーベル「ナンバーナイン」。多くの漫画がKindle Unlimited対象となっています。
メジャー・インディーズなど多数の作品がラインナップ。「ラブひな」「あきそら【完全版】」「ファンタジウム」「大東京トイボックス【デジタルリマスター版】」などのメジャータイトルも。
当ブログで紹介されている問題作、山崎紗也夏さんの「マイナス」もKindle Unlimitedで読めるので、怖いもの見たさで触れてみてください。
ビーグリー
マニアックな漫画作品を電書化している、という印象のレーベル「ビーグリー」。その中にも、キラリと光るメジャータイトルが。
近年も映画化された「日本沈没」などもビーグリー・レーベルより刊行、Kindle Unlimitedの対象となっています。記事作成現在、その他3,000冊以上の漫画も読み放題となっており、その中には懐かしの作品が隠れている、かも。
大手出版社の単行本も読み放題対象に
電子書籍専門レーベルだけではなく、最近は大手出版社の単行本も、Kindle Unlimitedの対象になっていたりします。
対象巻はシリーズの序盤の巻のみであることが多いのですが、定額料金内で気になっていた本を試し読みできる、というのはなかなか大きいものです。
人気マンガ
Kindle公式より取得したKindle Unlimitedの人気マンガです。
ほか、合計55150冊が対象。
まとめ
以上、Kindle Unlimitedより人気漫画タイトル、及びオススメ漫画・レーベルのご紹介でした。
Kindle Unlimitedで対象となっているコミックは、シリーズの最初の巻が多いのですが、シリーズ全巻が対象となっていることもあります。月額固定料金(980円)、初回利用ならば30日間無料!で大量のマンガが読めるので、ぜひチェックしてみてください。
Amazon公式:Kindle Unlimited
なおKindle Unlimitedの対象書籍は定期的に変更されます。記載の書籍は更新時に取得したものですので、ご利用時に必ずKindle Unlimitedの対象かどうかを公式サイトでご確認ください。
コメント