紙の漫画がお得・便利に買えるおすすめの通販ストア

※ページ内に広告を含みます。

電子書籍の漫画読書も普通になりましたが、「漫画はやっぱり紙の本で!」という「紙書籍派」の方も多いでしょう。ですが、

  • 普段使っている書店の品揃えに不満がある
  • 近隣に大型書店が無い
  • 使っていた書店が閉店してしまった

…などの事情で、お目当ての漫画が買えないこともあるのでは。

そんな時に便利なのが、ネットで紙の漫画を注文できる通販ストア。時と場所を選ばずに在庫を確認しながら、紙書籍を購入することができます。

というわけで以下、紙の漫画を買いたい時に重宝するネット通販サイトのまとめです。チェックしておくと、漫画読書がいろいろと捗るでしょう。

紙書籍が買える通販ストアまとめ

Amazon

紙書籍の通販サイトとして外せないのが「Amazon」。今でこそオールジャンルですが、元々は書籍の通販サイトでした。新刊の在庫が多いのが特徴です。

また新刊だけでなく中古本も販売。絶版漫画や意外なレア物が見つかるのもAmazonのメリットです。

通常、2,000円未満のお買い物には送料がかかりますが、ジャンルが「本」の場合は購入金額にかかわらず、通常配送料は無料となります。

なおAmazonでは、新刊の在庫不足によるプレミア価格での転売もあるので注意。他のストアもチェック、正規価格を確認するのがオススメです。

漫画全巻ドットコム

「漫画全巻」がまとめて購入できる「漫画全巻ドットコム」。新品漫画・中古漫画、両方を取り扱っています。

漫画全巻ドットコムならではのメリットは、新品漫画のセット販売で「漫画全巻ドットコム【オリジナル】の特典付きセット」「購入特典あり商品」があること。

オリジナル収納BOX付きセット例:

購入特典付きセット例:

上記のような「オリジナル収納BOX付きセット」や、ペーパー・ステッカー・クリアカードなどが付いた「購入特典付きセット」が、多数用意されています。

また漫画全巻ドットコムでは限定品の予約の他、ダンボール本棚・クリアブックカバーなど、オリジナルの各種サプライも購入可能。「漫画専門ならではのメリット」がある通販ストアです。

honto

電子書籍・紙書籍両方の取り扱いがあるネットストア「honto」。通販だけでなく、実店舗とも提携している数少ないネット書店です。

漫画の購入や各種キャンペーンでもらえるhontoポイントはサイトだけではなく、丸善・ジュンク堂・文教堂などの提携書店でも利用可能。

電子書籍・ネットストア・提携書店を同時に利用することで、ポイントが増えるキャンペーンなども随時開催。お得にマンガなどの紙書籍を買うことができます。

hontoはAmazonに欲しい漫画の在庫が無い時にチェックしてみると便利。

復刊ドットコム

これはちょっと変わり種。リクエストを元に絶版本・レア本を復刊させる、読者参加型のリクエストサイト「復刊ドットコム」

もう読めない…と思ってあきらめていたマンガも、復刊ドットコムが復刻してくれていることがあります。

復刊ドットコム発行の書籍はAmazonなどのネットストアでも購入できますが、「復刊ドットコム」ストアならばオリジナル特典が付くことも。漫画好きならば応援したい通販ストアです。

復刊のリクエストも受け付けているので、「絶版だったあの本をもう一度読みたい!」という方は、ぜひ復刊ドットコムでリクエストを出してみてください。あなたの一票が奇跡を生むかもしれません。

紙書籍ならレンタルも選択肢に

ここまで「紙の漫画が買える通販ストア」をご紹介しましたが、実際に漫画を探すと「予想外に価格が高かった」「売り切れ・絶版だった」ということも。

そんな時は「ネットのコミックレンタル」が便利。例えばTSUTAYAの「TSUTAYADISCAS【コミック宅配レンタル】」なら、最安で「1冊あたり154円(送料・税込)」でレンタル可能。リーズナブルに紙の漫画が楽しめます。

AKIRA(アキラ)』『風の谷のナウシカ』や、『SLAM DUNK(スラムダンク)<完全版>』『バガボンド』などの井上雄彦作品、『ドカベン』など水島新司作品などの人気漫画や、完結済み漫画の全巻一気読みなどもオススメです。

まとめ

以上、紙の漫画購入に便利な通販サイトのご紹介でした。

各ストアによってメリットが異なります。上手に利用すると、お得・便利に紙の漫画を手に入れることができるでしょう。

記事中でご紹介したストアはこちら

※記載の情報につきましては、サービス提供側で変更されている場合があります。ご利用の際は各ストアで、最新のご利用条件をご確認ください。