学園もの漫画

コメディ漫画

『これ描いて死ね』―漫画がもっと好きになる!離島JKの漫画青春物語

漫画に夢を抱く離島の女子高生は、コミティアでの「衝撃的な出会い」を経て、漫画制作の道を歩き出す―!とよ田みのるさんの漫画『これ描いて死ね(これかいてしね)』。爽やかにして本格的な漫画青春物語ですが、過激なタイトルにはある理由が…?連載は小学...
コメディ漫画

漫画『うちのクラスの女子がヤバい』―「思春期性女子突発型無用念力」が巻き起こす日常系青春コメディ

思春期の女子にしか発現しない不思議な超能力「無用力」。予測不可能なその能力が、今日もクラスに騒動を巻き起こす!衿沢世衣子(えりさわせいこ)さんの漫画『うちのクラスの女子がヤバい』シリーズ。ユニークなキャラが織りなす不思議なストーリーが魅力の...
ドラマ・恋愛

漫画『ブルーピリオド』感想:藝大の壁を超えろ!美術系青春ストーリー

人生をそつなくこなすが、どこか満たされない高校二年生は、偶然の出会いから「美術の世界」へと足を踏み入れていくー。山口つばささんの漫画『ブルーピリオド』。奥深き美術の世界に魅入られ、厳しい道を進んでいく青年描く、アート系青春ストーリーです。『...
コメディ漫画

漫画『矢野くんの普通の日々』―ドジっ子男子と心配性委員長の爽やかラブコメ

何故か生傷の絶えない隣の席の男子・矢野くん。生真面目な委員長・清子は、彼のことが気になって気になって気になって―?田村結衣さんの漫画『矢野くんの普通の日々』。ちょっと変わった男子と、彼のことが気になり過ぎちゃう女子の日常を描く、ピュア過ぎる...
ドラマ・恋愛

漫画『うみそらかぜに花』感想:大石まさるの表現力が爆発!海辺の青春物語

大石まさるさんの漫画『うみそらかぜに花』。海辺の田舎町を舞台に、思春期にある多感な少年少女の日常が、豊かな表現力で描き上げられる青春ストーリーです。連載は少年画報社ヤングキングアワーズで、2022年11月現在3巻まで刊行中。漫画の魅力が詰ま...
おすすめ作家のおすすめ漫画

「ゆるふわ」な清涼感が魅力的!衿沢世衣子さんのオススメ漫画

ゆるふわなタッチからあふれ出す、不思議な清涼感が魅力的!漫画家・衿沢世衣子さんのオススメ漫画まとめです。
コメディ漫画

漫画『女の園の星』感想:女子校の日常に潜むシュールな笑い

女子校という名の「女の園」で、教鞭を執る男性教師。その日常は至って普通なような、そうでもないような…?和山やまさんのコメディ漫画『女の園の星』。何とも形容し難い、シュールな雰囲気を持つコメディです。連載は祥伝社の漫画雑誌「FEELYOUNG...
ドラマ・恋愛

漫画『スキップとローファー』感想:地方女子の真っ直ぐハイスクール・ライフ!

バラ色の未来を描き、地方から東京の進学校へ!前向き女子高生のスクールライフに待ち受けるものは、果たして?ちょっと個性的な主人公と友人たちの、繊細にして爽やかな学園ライフを描く漫画『スキップとローファー』。作者は高松美咲さんで、2023年9月...
ドラマ・恋愛

漫画『ここは今から倫理です。』感想:クールな倫理学教師が導く異色の学園群像劇

雨瀬シオリさんの学園漫画「ここは今から倫理です。」感想。クールな倫理学教師・高柳と、授業を受ける高校生たちの交流風景が、偉人たちの名言を混じえて紡がれていきます。
ドラマ・恋愛

漫画『君は放課後インソムニア』感想:眠れない少年少女、その真夜中の交流

オジロマコトさんの漫画「君は放課後インソムニア」感想。不眠症に悩む高校生男女は天文台で出会い、そして眠れぬ夜を共に過ごすように…。コマ全体から瑞々しさがあふれ出てくるような、爽やか学園青春漫画です。
学園もの漫画

「みかづきマーチ」―マーチングで輝きはじめる女子高生描く青春ストーリー

山田はまちさんの漫画「みかづきマーチ」感想。東京の進学校でつまずいた女子高生が出会ったのは、秋田のマーチング・バンド。そして彼女は、海辺の街で新たな一歩を踏み出していく―。青春音楽ストーリー。
コメディ漫画

漫画『じけんじゃけん!』感想:方言がやみつき!学園ミス研コメディ

安田剛助さんの漫画「じけんじゃけん!」全7巻の感想です。残念イケメンと美人だけどちょっとポンコツな先輩が織りなす、ミス研コメディ。広島弁の心地よさがクセになります。
コメディ漫画

漫画『イジらないで、長瀞さん』―クセが強い!小悪魔ヒロインの新感覚ラブコメ

ナナシさんの漫画「イジらないで、長瀞さん」感想。ボッチのパイセンと、彼をいじり倒す後輩女子・長瀞さん。二人の歪なイジりイジられ関係が妙にクセになる、新感覚のラブコメ漫画です。
コメディ漫画

漫画『僕の心のヤバイやつ』―陽キャ女子と陰キャ男子の「ありえる」ラブコメ

スーパー陽キャ美少女とスーパー陰キャぼっち男子。二人の中学生のちょっと甘酸っぱい交流を描く、桜井のりおさんの『僕の心のヤバイやつ』、通称『僕ヤバ』。SNSを中心に人気爆発、「このマンガがすごい!2020」でもベスト5にランクインしました。単...
コメディ漫画

「やんちゃギャルの安城さん」―ギャルJKとマジメ男子のうらやまけしからんラブコメ

まじめな男子高校生が、ちょっと露出度の高い金髪JKになぜか絡まれる、うらやまけしからん毎日を描くラブコメ漫画、加藤雄一さんの「やんちゃギャルの安城さん」。連載は少年画報社ヤングキングで、コミックスは記事作成現在、3巻まで刊行中。「マジメくん...
学園もの漫画

「賢者の学び舎 防衛医科大学校物語」1巻―自衛隊医官を目指す異色の卵たち

ドラマティックな「戦い」を描いた短編集「ヒューマニタス」で、鮮烈なデビューを飾った山本亜希さん。その初・長編作品「賢者の学び舎防衛医科大学校物語」は、「防衛医科大学校」という、耳慣れぬ世界を描く青春ストーリーです。カバーで凛々しい姿を見せる...
学園もの漫画

「丁寧に恋して」―台湾少女に恋した男子。その行動が波紋を起こす?

サワミソノさんの漫画「丁寧に恋して」。これはすごく紹介の仕方を迷う漫画だ…!「恋して」とあるように、恋愛ドラマであることに間違いはないのですが。単行本はHARTACOMIXより1巻が刊行中。「丁寧に恋して」の「丁寧」は形容動詞ではなく、女の...
コメディ漫画

「忍ぶな!チヨちゃん」1巻―忍んじゃって告白ができない忍者少女

世を忍び暗躍する忍者たちも、年頃になれば好きな異性の一人や二人できるもの。でもどうしても忍びグセがついちゃって、好きなを見るとつい忍術を使って隠れちゃう…のか?月刊ハルタ連載、設楽清人(したら・きよと)さん描く忍者ラブコメ漫画「忍ぶな!チヨ...
学園もの漫画

生徒会に熱い情熱を!―学園青春群像劇『1518!(イチゴーイチハチ!)』

夢やぶれて傷つきながらも、新しい夢へ向かって歩きだす若者たち。その15歳から18歳までの輝ける青春を注ぐのは、新たな舞台「生徒会」。相田裕(あいだ・ゆう)さんの学園漫画『1518!(イチゴーイチハチ!)』。学生生活の縁の下の力持ち「生徒会活...
ファンタジー漫画

「はなまる魔法教室」―もしも先生が「魔法使い」だったなら

もしも魔法が使えたら―。少年少女なら誰しもが抱く憧れ。それが魔法使いの先生によって現実になったら?そんな不思議な「魔法学級」を描いているのが裏サンデー連載の漫画「はなまる魔法教室」。突如クラスの担任となった魔女先生と児童たちの、ファンタジッ...