全1巻で完結するストーリー漫画の感想・レビューです。

漫画『樫村一家の夜明け』―沙村広明・岡村星の夫婦合作短編集
長年引きこもりの長男。人生をやり直すべくリビングへ向かうと、そこにはヤクザに囲まれた父親が―? 同名の表題作を含む短編1本+中編2本を収録した『樫村一家の夜明け』。沙村広明さん・岡村星さんによる「夫婦合作」の作品集です。日本文芸社より全1...

漫画『でーじミーツガール』ショート・レビュー
丸紅茜さんの漫画『でーじミーツガール』(原作:波之上青年団)のショート・レビュー。

1冊でも濃厚!全1巻完結のストーリー漫画オススメまとめ
手軽に読めるのに満足の読後感。読み応えのあるストーリーで面白い、全1巻完結のストーリー漫画レビューです。

漫画『もろびとこぞりて』―「加害者家族」に襲いかかる悪意とその顛末―
クリスマスに起こった凶悪犯罪から数年後、とある町に現れた「家族」。 彼らは果たして事件の関係者なのか?そこに人々の悪意が襲いかかり…。 「週刊漫画ゴラク」での連載を1冊にまとめた、ウチヤマユージさんの全1巻漫画『もろびとこぞりて』。 ...

漫画『魔王の帰還』全1巻+原作小説『スモールワールズ』感想・レビュー
傷心のまま高校生活を送る弟のもとへ、「魔王」のような姉が帰ってきた!しかしその帰還には意外な理由が…? 原作・一穂ミチさん、漫画・嵐山ノリさんの『魔王の帰還』。失意の中にある少年少女が型破りなねーちゃんと過ごす特別な夏が、情感豊かに描かれ...

漫画『妖怪ハンター』異端の考古学者が遭遇する「怪異」とは?民俗オカルト・ホラー
異端の考古学者・稗田礼二郎が、日本各地の民俗的怪奇現象に遭遇する『妖怪ハンター』シリーズ。 諸星大二郎さんの代表作の一つであり、唯一無二の世界観を持つオカルト・ホラー漫画です。 本記事では漫画『妖怪ハンター』シリーズの概要と既刊単行...

ガンダムVS伝説巨神イデオン!漫画『機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス』
長谷川裕一さんのガンダム漫画『機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス』。 ガンダムの外伝的中編作品を二本収録した、全1巻の単行本です。 表題作はガンダム漫画としては珍しい、Vガンダムのサイド・ストーリー。 そして収録のもう一作『...

失踪男性の足跡から浮かび上がる「真実」―漫画『兄帰る』
失踪した男性は、三年後に「遺骨」となって家族のもとに帰る。元婚約者と家族は、彼の遺品からその足跡をたどるが…? 近藤ようこさんの全1巻のストーリー漫画『兄帰る』。 小学館ビッグコミック誌にて2005~2006年に連載、単行本化されていた...

アラサー女性の「普通」ってなんだ?―漫画『今夜すきやきだよ』
アラサー女子二人が、互いの足りない部分を補って暮らしたら、そこには素敵な化学反応が―? 谷口菜津子さんの『今夜すきやきだよ』。新潮社より刊行、全1巻完結。 特徴の異なる女性二人の共同生活、そしてそこに起こる変化を、柔らかな筆致で描きあげ...

ホラー漫画「座敷女(ざしきおんな)」ショート・レビュー
望月峯太郎さんのホラー漫画「座敷女(ざしきおんな)」のショート・レビュー。

漫画『攻殻機動隊』感想:世界に衝撃を与えた士郎正宗の近未来SFアクション
1991年の単行本で漫画ファンに、そして1995年の押井守監督によるアニメ映画化で世界に衝撃を与えた『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』。 現在も新作アニメが展開される、人気のSF作品です。 本記事ではそのシリー...

『ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 別章 アンボックス』―警察官の「正義」とは?迫真のスピンオフ
カップル間のDVに端を発した凄惨な事件。 心に闇を抱える女性警察官が、捜査の果てに見たものは―? ドラマ・アニメ化もされた警察コメディ漫画、泰三子さんの『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』。 その登場人物の一人・黒田カナにスポットを当てたス...

漫画『ライプニッツ』シリーズ:人類と不思議ネコの冒険描く、大石まさるの本格SF
大石まさるさんの『ライプニッツ』。 地球外へ居住地域を広げていく人類の姿を、不思議な宇宙ネコ「ライプニッツ」を絡めながら描く、SF漫画シリーズです。 時にシリアスに、時にコミカルに、卓越した漫画表現でSF世界を描く『ライプニッツ』シリー...

漫画『カラオケ行こ!』感想:合唱部男子とヤクザの個室レッスン!ラストは意外な…?
和山やまさんの漫画「カラオケ行こ!」感想。ヤクザの狂児に歌をレッスンすることになった中学生男子・聡実。二人の不条理にしてコミカルな交流(?)を描くコメディ。ラストは予想外の出来事が…?

遺骨を奪って海へ走れ!漫画『マイ・ブロークン・マリコ』
2019年7月に第一話が公開されるやいなや、爆速で話題になった『マイ・ブロークン・マリコ』。待望の単行本化です。 作者は平庫ワカさんで、全1巻完結。『マイ・ブロークン・マリコ』全4話ほか、読切『YISKA-イーサカ-』が収録されています。...

コミックエッセイ「白米からは逃げられぬ ~ドイツでつくる日本食、いつも何かがそろわない~」感想
海外在住の作者を不意に襲う、日本食への欲求。しかし作ろうにも材料が揃わない。それをドイツの食材で代用してみると、意外な結果に―? そんなグルメエッセイ漫画「白米からは逃げられぬ ~ドイツでつくる日本食、いつも何かがそろわない~」は、ドイツ...

「don’t like this」―釣りを通して「好き」を広げていく女性のほっこりライフ
あまり予備知識を持たずに読んだ一冊。鶴谷香央理さんの「don't like this」。 一人の女性が釣りを通して、いろいろな「好き」に目覚めていく漫画。 …え、釣り? カバー見ると確かに主人公が釣り竿持ってますが、ビックリするぐらい...

ホラー短編集『顔ビル/真夜中のバスラーメン』ー妖艶にして美麗なその世界
呪みちるさんのホラー短編集『顔ビル/真夜中のバスラーメン』。美麗なキャラクターと妖艶な筆致、そして巧みなストーリー展開でファンを唸らせるホラー漫画家・呪みちるさんの魅力が詰まった単行本です。 一風変わったタイトルですが、『顔ビル』『真夜中...

「放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる」―楽しい漫画で読む放置料理レシピ本
「放置」は「うまさ」を増幅させる最強の方法だった! そんな「放置」によって旨味を引き出す料理のレシピを、漫画形式によって楽しく紹介してくれるのが、こちらの本。 「放っておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる」という、タイトルズバリのレ...

横山裕一「トラベル」―無言・無音でひたすら描かれる列車の旅
このクセになる感覚は何だ…!横山裕一さんの「トラベル」。男三人の電車旅を無言・無音でひたすら描く漫画です。 発行はイースト・プレスで全1巻。カバー絵に描かれているような、楕円形の丸顔・鋭い目をした男たち「しか」出てこない、シュールな漫画で...