ドラマ・恋愛漫画『最果てのセレナード』―雪降る町の少女たちが抱いた「殺意」とは? 「わたし お母さん殺しちゃおうかな」 最果ての地で出会い、心を通わせた二人の少女が、雪降る夜に抱いた「秘密」とは―? ひの宙子(ひのひろこ)さんの『最果てのセレナード』。北海道を舞台に描かれる、儚くも美しいサスペンス・ストーリーです。 ...2023.04.25ドラマ・恋愛ミステリー・サスペンス漫画漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛漫画『音街レコード』感想―やわらかな「レコード愛」が詰まったA・B面 丸い円盤に魅せられて積み重ねた「好き」の気持ちが、やわらかく読み手に伝播していく。そんな「レコード愛」あふれる全2巻。 毛塚了一郎さんの『音街レコード』A面+B面。「レコードのジャケット感」ある判型が特徴的な、音楽ドラマ・ストーリーです。2023.03.03ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛漫画『ブランチライン』感想―池辺葵の豊かな漫画表現力が紡ぐ家族群像劇 母のもとから巣立った四姉妹は、枝葉が伸びるがごとく、その人生を豊かに広げていく―。 池辺葵さんの漫画『ブランチライン』。母と娘たち、それぞれの生活にクローズアップしたエピソードを中心に、女性や家族のあり方を描いていく家族群像劇です。 連...2022.11.20ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛「作者そのもの」が詰まった一冊『67歳の新人 ハン角斉短編集』 漫画『67歳の新人 ハン角斉短編集』。67歳の作者の初単行本、というタイトルそのまんまの一冊。これがなかなか味わい深い内容で…。 新人賞を受賞した『山で暮らす男』などの短編を収録。小学館ビッグコミックスより全1巻が刊行。2022.10.01ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー短編漫画集
ドラマ・恋愛『山口つばさ短編集 ヌードモデル』―『ブルーピリオド』に繋がる作風に注目 藝大を舞台にしたアート系青春ストーリー『ブルーピリオド』。その作者・山口つばささんの初期短編などを収録した『山口つばさ短編集 ヌードモデル』感想・レビューです。 一糸まとわぬ背中の上に大胆にあしらわれた、タイトル『Nude Model』が...2022.09.29ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー短編漫画集
ドラマ・恋愛元センターがアイドル下剋上!熱血アイドル漫画『アイドリバティ』感想 人気アイドルグループのセンターに登りつめるも脱退、芸能界を引退した主人公。しかし新しい仲間とともに、再びアイドルの道を歩みだす―! 詩原ヒロさんの漫画『アイドリバティ』。一度はステージを降りた主人公が再びアイドルの世界へ。仲間たちと「アイ...2022.09.26ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛漫画『樫村一家の夜明け』―沙村広明・岡村星の夫婦合作短編集 長年引きこもりの長男。人生をやり直すべくリビングへ向かうと、そこにはヤクザに囲まれた父親が―? 同名の表題作を含む短編1本+中編2本を収録した『樫村一家の夜明け』。沙村広明さん・岡村星さんによる「夫婦合作」の作品集です。日本文芸社より全1...2022.09.06ドラマ・恋愛ミステリー・サスペンス漫画全1巻漫画漫画感想・レビュー短編漫画集
ドラマ・恋愛漫画『天幕のジャードゥーガル』感想:やがて「魔女」と呼ばれる奴隷少女描く歴史ロマン 「これは広大な大陸を翻弄した一人の魔女の話―」13世紀のモンゴルで後宮に仕えた少女は、いかにして「魔女」と呼ばれるようになったのか? トマトスープさんの『天幕のジャードゥーガル』。実在の人物ファーティマ・ハトゥンの数奇な生涯を軸に、「女性...2022.08.18ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛「人に言えない秘密」はあるかい?漫画『王様の耳 秘密のバーへようこそ』感想 「人に言えない秘密はあるかい?一人で抱えきれない時は、こっそり僕に打ち明けてくれ―」 "えすとえむ"さんの漫画『王様の耳 秘密のバーへようこそ』。 「秘密」を買い取る謎多きバー・オーナーと、彼のもとを訪れる客たちの、ミステリアスな会話劇...2022.06.13ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛漫画『音盤紀行』感想:レコードが縁を紡ぐアナログ感あふれるドラマ 祖父の遺品に記された謎の言葉。自由に音楽を聴けない国。田舎町で少女に出会ったビッグバンド…。その傍らには、いつもレコードが。 毛塚了一郎さんの漫画『音盤紀行』。レコードをハブに「音楽のあるドラマ」を様々なシチュエーションで描く、アナログ感...2022.05.23ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー短編漫画集
ドラマ・恋愛漫画『ブルーピリオド』感想:藝大の壁を超えろ!美術系青春ストーリー 人生をそつなくこなすが、どこか満たされない高校二年生は、偶然の出会いから「美術の世界」へと足を踏み入れていくー。 山口つばささんの漫画『ブルーピリオド』。 奥深き美術の世界に魅入られ、厳しい道を進んでいく青年描く、アート系青春ストーリー...2022.05.07ドラマ・恋愛学園もの漫画漫画感想・レビュー
ebookjapan「姉と結婚してもらえませんか?」―漫画『ツチノコと潮風』 転勤で小さな島に来たスーパー店長。そこでバイトの女子高生から唐突過ぎるお願いが。 「うちの姉と結婚してもらえませんか?」 河野別荘地さんの漫画『ツチノコと潮風』。離島を舞台に、朴訥とした男性が、風変わりな美人姉妹と不思議な交流をする、恋...2022.03.27ebookjapanドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛漫画『しょせん他人事ですから』感想:ネットの炎上案件をユニークな弁護士が解決? ネットで炎上!これは弁護士に相談だ!しかし肝心の弁護士のモットーは「他人事(ひとごと)」で…? 漫画『しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~』。ネット・SNSの炎上トラブル案件と、その裁判を請け負う弁護士を描く、リアルな法律...2022.03.22ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛漫画『一級建築士矩子の設計思考』感想:異色の漫画家・鬼ノ仁が紡ぐ本格建築ストーリー 東京は亀戸で「立ち呑みが出来る設計事務所」を営む27歳。その名は「一級建築士矩子(かなこ)」! 鬼ノ仁(きのひとし)さんの漫画『一級建築士矩子の設計思考』。漫画としては珍しい「一級建築士」が主人公。建築とお酒のあれやこれやが語られていきま...2022.03.12ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
SF漫画AIと共生する未来医療の最前線!漫画『AIの遺電子 Blue Age』感想 AIの革新的進歩を皮切りに、人類が人型AI「ヒューマノイド」と共生するようになった未来。医師・須堂光は、医療の最前線で何を見る? 山田胡瓜さんの漫画『AIの遺電子 Blue Age』。 『AIの遺電子(あいのいでんし)』シリーズの主人公...2022.01.12SF漫画ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛脱出請負人「笑わない女」描く仮想戦後活劇―漫画『国境のエミーリャ』 池田邦彦さんの漫画「国境のエミーリャ」感想。日本が大戦後に分割統治された世界線で、東から西への「脱出請負人」として生きる「笑わない女」を描く、仮想戦後活劇です。2021.12.21ドラマ・恋愛ミステリー・サスペンス漫画漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛漫画『トリリオンゲーム』感想:1兆ドル稼いで世界の全てを掴み取れ! 「1兆$あれば…この世の品(もの)は、いつでも全て手に入る!!!」 若くして栄光を掴み取った二人の青年。彼らは如何にして成功への階段を駆け上がっていったのか? 漫画『トリリオン・ゲーム』。『Dr.STONE』の原作者・稲垣理一郎さんと、...2021.12.19ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛スペインで紡がれる甥と叔母の絆―漫画『あかねさす柘榴の都』 母を亡くした日本人少年は、見知らぬ叔母を頼って1万km以上離れたスペインへ。そこで彼を待ち受けるものは―。 福浪優子さんの漫画『あかねさす柘榴(ざくろ)の都』。少年が異国・スペインの地で送る新生活を訥々と描く、作者の初コミックです。 連...2021.11.21ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー