ホラー

オカルト・ホラー漫画

漫画『となりの百怪見聞録』―日常の「隣」に蠢く怪異描く純和風ホラー

謎の画家に導かれ路地へ入ると、そこは日常の「となり」にある夜市だった。妖かし蠢く異世界で、青年は失せ物を見つけ出すことができるのか―? 綿貫芳子さんの『となりの百怪見聞録(ひゃっかいけんぶんろく)』。ちょっと偏屈な装丁家と、怪しげな老画家...
オカルト・ホラー漫画

漫画『コワい話は≠くだけで。』感想―ホラー描く女性漫画家に迫る恐怖…

「怖い話」のコミカライズを手掛ける女性漫画家。連載が進むにつれ、自身の周辺にも不穏な空気が…? 原作:梨さん+漫画:景山五月さんの『コワい話は≠くだけで。』。 リアリティのある「現代の怪談話」と、その漫画を描く作家の恐怖体験という、2重...
オカルト・ホラー漫画

漫画『営繕かるかや怪異譚』―美麗で繊細!小野不由美+加藤和恵の和風ホラー

住宅や古民家で起こる、得体の知れない怪異現象。住民の心を脅かす恐怖を解決するのは、霊感を持たない営繕屋の青年ー。 小野不由美さんの同名原作小説を、加藤和恵さんがコミカライズした『営繕かるかや怪異譚(えいぜんかるかやかいいたん)』。 卓越...
おすすめ漫画(ジャンル別)

このホラー短編が恐ろしい!おすすめホラー漫画短編集まとめ

怖いとわかっていても読まずにはいられない!メジャーから隠れた名作まで、怖い漫画好きにオススメのオカルト・ホラー漫画まとめです。
アクション・格闘技漫画

漫画『ダンダダン』感想:SFホラーからラブコメまで何でもアリのアクション・バトル!

少年が心霊トンネルで怪奇現象に遭遇する頃、少女はUFOにさらわれ超能力に目覚める? 龍幸伸(たつ・ゆきのぶ)さんの漫画『ダンダダン』。 オカルト・超能力・怪奇現象・都市伝説…その他もろもろが融合したバトルに、さらにラブコメをミックス!「...
オカルト・ホラー漫画

町を覆う恐怖の”渦巻き”!伊藤潤二の傑作ホラー漫画『うずまき』

小さな町で起こった"ある異変"は、やがて渦を巻くように町全体を覆いはじめ… 伊藤潤二さんの長編ホラー漫画『うずまき』。 『富江』シリーズなどで著名な作者、その代表作品の一つ。映画など各種メディア化もされました。 連載は小学館ビッグコミ...
オカルト・ホラー漫画

山岸凉子の実話系ホラー漫画『押し入れ』闇に潜む眼の正体は…?

2021年10月に『レベレーション(啓示)』『ヤマトタケル』『青春の時代』など、漫画家・山岸凉子さんの作品の一部が電子書籍化されました。 本記事でご紹介する単行本『押し入れ』もその一つ。 実話系の恐怖話ほか、ホラー系の短編4編を収録した...
オカルト・ホラー漫画

漫画『おろち』感想:不思議な美少女が誘う恐怖!楳図かずおの傑作ホラー・ドラマ

ホラー漫画家として定評のある楳図かずおさん。 ですがドラマ性あふれる漫画『おろち』を読むと、その評価が180度変わるのではないでしょうか。 楳図かずおさんの漫画『おろち』全4巻(小学館ビッグコミックススペシャル版)。 謎の少女"おろち...
オカルト・ホラー漫画

漫画『僕が死ぬだけの百物語』―意味深タイトルが怖い!ホラー・オムニバス

部屋で「百物語」を語り続ける少年。百話を終えた時、彼の身に何が起こるのか…? 意味深タイトルの『僕が死ぬだけの百物語』。少年がひたすら、オカルト・怪奇・都市伝説風の怖い話を語り続ける、新感覚のホラー漫画です。 作者は的野アンジさんで、連...
ebookjapan

漫画『デビルマン』驚愕の最終回がスゴイ!永井豪の傑作アクション

悪魔と合体、「デビルマン」となった少年・不動明は、デーモン族との壮絶な戦いに身を投じていく! 永井豪さんの漫画『デビルマン』。1970年代の発表ながら、今なお世界に強烈なインパクトを与えづける傑作バイオレンス・アクション。「驚愕の最終回」...
オカルト・ホラー漫画

漫画『ゆうやけトリップ』感想:ふんわり怖い!少女たちの心霊スポット探訪

町の心霊スポットを取材することになった女子中学生。ひとりでは怖いから、ひとりでいる転校生に声をかけてみた。 「帰り道ふたりで心霊スポットに寄り道しませんか?」 不思議な懐かしさのある坂の町を舞台に、二人の少女のふんわりな冒険を描く、"と...
オカルト・ホラー漫画

ホラー漫画『裏バイト:逃亡禁止』―異常な高給の「裏」に隠された恐怖

田口翔太郎さんのオカルト・ホラー漫画「裏バイト:逃亡禁止」感想。訳ありな女性二人組が、ハイリスクハイリターンの裏バイトで恐怖の体験をする、いい意味でB級ホラー感の漂う怖面白い漫画です。
オカルト・ホラー漫画

ホラー漫画『ある設計士の忌録』―いわく付き不動産の施工にまつわる恐怖

古い蔵の解体、宗教施設の建築、格安の地下テナント…。 人知を超えた「何か」をまとう曰く付き物件には、不思議な力を持つある設計士が関わっていた! ホラー漫画家・鯛夢(たいむ)さんが、実在する工務店から聞いた物件・施工に関する恐怖話をコミカ...
オカルト・ホラー漫画

ホラー漫画「常世幽世 GHOST EATER」―いわくつき物件の霊を「喰う」ギャル霊媒師

伊藤静さん描くオカルト・ホラー漫画「常世幽世(とこよかくりよ) GHOST EATER」感想。いわくつき物件の霊を「食う」ギャル除霊師の活躍が描かれます。クオリティの高いビジュアルに注目。
オカルト・ホラー漫画

漫画『死人の声をきくがよい』感想:幽霊少女と不幸体質少年のコメディ・ホラー

ひよどり祥子さんのオカルト・ホラー漫画「死人の声をきくがよい」感想。都市伝説・宇宙人・UMA・妖怪・パラレルワールドほか、オカルト系の恐怖要素が詰まりまくったホラー・コメディです。
オカルト・ホラー漫画

ホラー短編集『顔ビル/真夜中のバスラーメン』ー妖艶にして美麗なその世界

呪みちるさんのホラー短編集『顔ビル/真夜中のバスラーメン』。美麗なキャラクターと妖艶な筆致、そして巧みなストーリー展開でファンを唸らせるホラー漫画家・呪みちるさんの魅力が詰まった単行本です。 一風変わったタイトルですが、『顔ビル』『真夜中...
オカルト・ホラー漫画

「悪い夢のそのさき…」―読後に想像がモヤモヤ膨らむホラー短編集

かわいい絵柄で恐怖の展開、しかしシュールな笑いで独特の読後感を与えてくれる、「死人の声をきくがよい」でおなじみのうぐいす祥子さん。 その2冊めの短編集となるホラー漫画集「悪い夢のそのさき…」を読みました。 カバーでリコーダーを吹く男の子...
オカルト・ホラー漫画

漫画『寄生獣リバーシ』―『寄生獣』本編の裏側を描くスピンオフ

あの『寄生獣』が20年以上の時を経て、公式スピンオフ『寄生獣リバーシ』として復活! これまでもオマージュ的な短編は発表されていましたが、長編としては初登場です。 作者は女子格闘技漫画『鉄風』の太田モアレさんで、オリジナルの作者・岩明均さ...
オカルト・ホラー漫画

ホラー漫画『魔法使いの娘ニ非ズ』―高濃度の恐怖がつまった長編オカルト・ホラー

那州雪絵さんのホラー漫画『魔法使いの娘』の続編、『魔法使いの娘ニ非ズ(まほうつかいのむすめにあらず)』全7巻。 数々の恐怖案件に、主人公・初音とそのパートナー・兵吾が関わっていく、オカルト・ホラー漫画です。 前作のストーリーを引き継ぎな...
アクション・格闘技漫画

漫画『からくりサーカス』―自動人形から人類を救え!魂震える熱き戦い

その迫力が、ドラマティックなストーリーが、ページをめくる手を止めさせない!藤田和日郎さんのアクション漫画『からくりサーカス』。 連載は小学館の漫画雑誌「少年サンデー」で、全43巻完結済み。ボリュームのある大長編漫画ですが、読み始めると止ま...