爆発的な迫力を持つアクション漫画から、ちょっとイヤンなコメディ漫画まで、幅のあり過ぎる(笑)作風の漫画家・永井豪さん。その著作の多数が電子書籍化されています。
ですがKindleなどメジャーな電子書籍ストアでは配信が無く、一部の電子書籍ストアのみでその作品が読める、という状況です。そんな「電子書籍で読める永井豪マンガ」の詳細をまとめました。
なおまとめにあたり、Kindle・ebookjapan・ブックライブ・DMMブックス・Book☆WALKER・コミックシーモアで、永井豪漫画の配信状況をチェックしています。
永井豪マンガの配信は「ebookjapan」が一番多い
主要な電子書籍ストアの中で「永井豪マンガ」の配信が一番多いのは、「ebookjapan」です。というか後述のコミックシーモア含めて、ほぼ専売のような状況です。
下記はebookjapanで配信中の永井豪作品一覧です。なお※印の付いている作品は、他の電子書籍ストアでも配信中。詳細は後述します。
- バイオレンスジャック
- デビルマン
- 新デビルマン
- デビルマンレディー
- 花平バズーカ
- 激マン!
- ハレンチ学園
- 平成ハレンチ学園
- けっこう仮面
- まぼろしパンティ
- あばしり一家
- 永井豪短編集
- マジンガーZ
- グレートマジンガー
- ゴッドマジンガー
- Zマジンガー
- UFOロボグレンダイザー
- 凄ノ王 完全版
- 手天童子
- ガクエン退屈男
- イヤハヤ南友
- 天空之狗
- 鉄戦士ムサシ
- まいるど7
- THE BIRD
- バラバンバ
- バラバンバ2
- 神州天馬侠
- ドロロンえん魔くん
- どろろん艶靡ちゃん
- キューティーハニー
- キューティーハニー 天女伝説
- 魔王ダンテ
- 新魔王ダンテ
- ダンテ 神曲
- アイアンマッスル
- 神話大戦
- 獣神ライガー
- 鬼公子炎魔 永井豪怪奇短編集
- まろ
- ミストストーリー
- フルメタルレディ
- へんちんポコイダー
- へんき~んタマイダー
- 真夜中の戦士
- ズバ蛮
- 永井豪のヴィンテージ漫画館
- 鉄の処女JUN
- 超少女UFO
- ラブリー・エンジェル
- ゲーム戦士アニマード
- 黒の獅士
- スペオペ宙学
- おいら女蛮
- キッカイくん
- ヒゲゴジラ伝
- 機神
- 帝都 女記者伝 写・らく
- サラーキア
- シャーヤッコ・ホームズ
- シンデレラ騎士
- This is 大介
- ハマグリどっせ~!!
- 馬子っこきん太
- 若バカさま
- 超マン
- 豪談
- あにまるケダマン
- オモライくん
- 無頼・ザ・キッド
- 金四郎無頼桜
- 前田利家
- 北条早雲
- 伊達政宗
以下は永井豪さんが「原作」の作品です。
- ゲッターロボ
- ゲッターロボ號
- ゲッターロボアーク
- ゲッターロボG
- 真ゲッターロボ
- 真マジンガーZERO
- マジンガーエンジェル
- マジンガーエンジェルZ
- スーパーロボット烈伝
- ダイナミックヒーローズ
- 小学一年生版「ゲッターロボ」&「ゲッターロボG」
- 小学四年生版「ゲッターロボ」&「ゲッターロボG」
- バトルホーク
- アステカイザー
- ハニー&雪子姫 キューティーヒロイン大作戦
- マジンガー乙女
- マジンガー乙女大戦
ご覧のように長編漫画から短編漫画集まで、幅広い作品が電子書籍化されています。これはなかなか読みきれない…!
「コミックシーモア」でも永井豪マンガを多数配信
ebookjapanよりも作品数は減りますが、電子書籍ストア「コミックシーモア」でも多数の永井豪マンガが配信されています。
- デビルマンレディー
- デビルマン
- ハレンチ学園
- バイオレンスジャック
- けっこう仮面
- ドロロンえん魔くん
- 手天童子
- 凄ノ王
- あばしり一家
- ガクエン退屈男
- へんちんポコイダー
- まいるど7
- グレートマジンガー
- まぼろしパンティ
- UFOロボグレンダイザー
- 魔王ダンテ
- イヤハヤ南友
- オモライくん
- キューティーハニー
- ダンテ 神曲
- スペオペ宙学
- 新デビルマン
- 鉄戦士ムサシ
- 無頼・ザ・キッド
- バラバンバ
- Zマジンガー
- 真夜中の戦士
- ズバ蛮
- ゴッドマジンガー
- ゲッターロボ※
- ゲッターロボアーク※
- 真ゲッターロボ※
- ゲッターロボ號※
- ゲッターロボG※
※印は「原作:永井豪+漫画:石川賢」の作品。
特徴的なのは、同じタイトルでもebookjapan版とはカバー絵が異なるところ。見比べてみるとなかなか面白いです。
まとめ
以上、「電子書籍で読める永井豪マンガ」の配信状況まとめでした。
「Kindleで検索しても永井豪さんの電子版がヒットしない…」という方は、ぜひebookjapan・コミックシーモアをチェックしてみてください。
意外にマニアックな、というかマニアック過ぎる作品も電子書籍化されていて、嬉しい驚きを感じるはず。
コメント