テレビCMなどでもおなじみの電子書籍ストア「コミックシーモア」の特徴や、実際に使って感じた使用感、その他お得な使い方のまとめです。


コミックシーモアの特徴・お得な利用方法
電子書籍ストア「コミックシーモア」の主な特徴や、電子書籍がよりお得に読める利用方法をご紹介します。
ストアもビューアも表示が速い!
まずコミックシーモアに触れて感じるのが「表示速度の速さ」。大手通信NTT系列「エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ」運営ということもあり、「ストアの表示スピード」「ブラウザビューアで漫画を開くスピード」がとにかく速い!
固定回線でもモバイル環境問わず、ストア・ビューアとも表示が高速。無料漫画や試し読みなどがスムーズにできるので、ストレスの無い漫画探しができます。特にブラウザビューアで漫画を読む方には大きなメリット。他のストアと比較してみてください。
漫画ラインナップが充実・レンタルもあり
漫画好きとして気になる配信ラインナップですが、メジャーな単行本はもちろん、タテヨミや話し売りコミックも充実。また永井豪さんの『デビルマン』など、他ストアでは配信の少ないマニアックな漫画を読むことができます。
なお漫画は購入だけでなく、「レンタル形式の漫画」も多数配信。柔軟に電子書籍を楽しめます。
ポイント還元のある月額メニューがお得
他の電子書籍ストアと異なるコミックシーモアの特徴が、「事前にチャージしたポイント」で電子書籍を購入できること(※個別の商品決済も利用できます)。
チャージ方法は「月額メニュー(毎月300pt~20,000ptを自動的にチャージ)」「ポイントプラス(100pt~50,000ptを都度購入)」の2種類で、いずれも一定金額以上のチャージにはボーナスポイントが付きます。
「月額メニュー+クレジットカード払い」の場合
「ポイントプラス+WebMoney」の購入例
ポイントには有効期限(獲得した月を1ヶ月目として6ヶ月目の末日まで)がありますが、購入ポイントを選べるので無理の無い利用が可能。特に漫画をたくさん読む方なら、ボーナスポイントで安定してお得に購入ができます。
なお決済方法(クレカ・電子マネー・キャッシュレス決済など)により、チャージできる金額やポイント還元率が変わります。詳しくはコミックシーモア公式のポイント購入メニューよりご覧ください。
初回限定特典がお得
コミックシーモアでは「上限金額無しで1冊に使える70%OFFクーポン」「月額メニュー登録で最大20,000ポイントのポイントバック」などの初回特典が用意されています。
このうち70%OFFクーポンは「合本版コミック・小説」「イラスト集」「翻訳小説」「実用書」など、価格高めの電子書籍への適用がオススメ。他ストアの初回特典と比較してもお得度が高いクーポンです。
また「新規限定特典」で条件を満たせば、登録メニュー分と「同額ポイント」が後日バックされます。月額メニューは通常でもボーナスポイントが付くのですが、初回のみ特典として「全額お返し」となり、長編漫画などの購入がお得になります。
コミックシーモアがオススメのユーザーは?
上記のようなメリットのあるコミックシーモア。まずは「毎月、一定量の漫画予算で電子書籍を買う人」にオススメ。ポイントを定額購入する月額メニューを利用すれば、特典ポイントが付いて漫画購入が捗ります。
セールや随時配布されるクーポンと組み合わせると、さらにお得。他の電子書籍ストアと比較しても、かなりリーズナブルに利用できるのでしょう。
ほか、レンタル形式の漫画も用意されているので「たくさんの漫画をできるだけお得に読みたい」という方にもオススメ。サクッと借りて、サクッと手軽なブラウザビューアで読むと、漫画読書が捗ります。
まとめ
以上、電子書籍ストア・コミックシーモアのレビューでした。
クーポン・ポイント購入・レンタル・無料漫画ほか、ユニークな仕掛けがいろいろ施されている電子書籍ストア。試し読みもしやすく、漫画がサクサク読めます。まずは「初回限定の70%OFFクーポン」で、お得に漫画を楽しんでみてください。
※本記事に記載の内容は記事作成時または更新時のものです。サービス内容は提供元によって予告なく変更される場合がありますので、最新の情報につきましては公式サイトにてご確認ください。