漫画1分レビュー

漫画1分レビュー『機動戦士ガンダムF91プリクエル』

[ページ内に広告が表示されます]

だいたい1分でサクッと読める!漫画『機動戦士ガンダムF91プリクエル』レビュー。

機動戦士ガンダムF91プリクエル 1 (角川コミックス・エース)

地球連邦軍 VS クロスボーン・バンガードの戦いを描く映画『機動戦士ガンダムF91』。その本編に至るまでの「前日譚」が『F91プリクエル』で展開されます。

物語の軸となるのは、「人物像の掘り下げ」「クロスボーン・バンガードが軍として成り立つまで」「新型ガンダムの開発競争」など。

これらが、映画のキャラデザ担当・安彦良和さん本人…と見紛うばかりのタッチを駆使する作者・おおのじゅんじさんによって綴られるのですが、本家と違和感無し!の絵柄で『F91』の世界にドップリ

機動戦士ガンダムF91プリクエル 5 (角川コミックス・エース)

その中でも注目すべきは、MSや戦艦などのメカ描写や、背景として描かれるSF描写。

まずF91やベルガ・ギロスなどのMS達が、シンプルにカッコいい!緻密にして美麗な線で描かれるMSが躍動する姿は、アニメとは異なる「漫画」ならではの迫力。

さらにその背景となる、コロニーや宇宙戦艦の作画が、これまた圧巻。宇宙での生活の様子や、宇宙空間に浮かぶ巨大建造物の存在感が、非常に良質なSF感を味あわせてくれます。

もちろん主人公・シーブックとセシリーの関係性や、ザビーネと仲間たちの活躍など、各エピソードの内容も濃い!本編のコミカライズ『機動戦士ガンダムF91エターナルウィンド』の前に読んでおきたい全6巻です。

漫画レビュー『機動戦士ガンダムF91プリクエル』映画『F91』前日譚を描くコミック
漫画「機動戦士ガンダムF91プリクエル」感想。映画「機動戦士ガンダムF91」の前日譚。安彦良和タッチから生み出される、高いクオリティのガンダム漫画です。SF作品としても見どころ多し。

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。