心と体が入れ替わることによって物語がはじまる「入れ替わりもの」。
古くは「転校生」、近年では話題になった「君の名は。」など、小説・映像・漫画問わず定番のジャンルです。
そんな作品の多くで描かれるのは、同年代での入れ替わり。しかし近しい年頃でしか入れ替わりが起こらないと、誰が決めた?
ヤマシタトモコさんの漫画「WHITE NOTE PAD」で起こる入れ替わりは、歳の離れた男女の間で発生。
女子高生と中年男性の心と体が突如逆転し、それにより起こるドラマをシリアスに描きます。
単行本は祥伝社FEEL COMICS swingより全2巻が刊行、完結済みの作品です。
「WHITE NOTE PAD」感想・レビュー
突然の入れ替わり
17歳の女子高生・小田薪葉菜(おだまき・はな)。
38歳の自動車工・木根正吾(きね・しょうご)。
何のつながりもない二人。その精神が、ある日突然入れ替わる。
それから1年。読者モデルとして活躍する葉菜(元・正吾)と、居所を見失ったままの正吾(元・葉菜)は偶然「自分」と再会し―。
というのが「WHITE NOTE PAD」の物語スタート。
黒い対比
スクールカーストの「中の中」のポジションで、特に目立たない普通の少女だった葉菜。
同じく目立たず、裕福ではないが困ってもいない、平凡な独身男性だった正吾。
しかし互いの運命は入れ替わりにより大きく変わります。
中年から17歳の高校生になったことを「強くてニューゲーム」と感じ、その状況を活かしてモデルとして活躍する元・正吾。
一方、学生の身分から、わけもわからずいきなり社会に放り込まれた元・葉菜。「記憶喪失」扱いで職も失い、その日暮らしを強いられる生活。
このドス黒い対比。ゾワゾワするような恐ろしさを感じます。「楽しい入れ替わり」にはない、性別に加えて年齢差があるゆえのモヤモヤがそこに。
【ebookjapan新規限定クーポン】
入れ替わりが産み出すドラマ
偶然の再会を果たした二人ですが、元・正吾は元・葉菜の立場を考慮し、自分の関わるモデル事務所でアルバイトできるように申し出る。
「たがいに助け合おう」という元・正吾の提案を受け入れる元・葉菜。心と体が入れ替わった二人は、どのような道を歩むのか?という物語。
「入れ替わりもの」と言えばSF的な要素も持つジャンル。登場人物たちは元に戻る方法を模索したり、それによって起こる事件に巻き込まれたり。
ですが「WHITE NOTE PAD」では、入れ替わりはあくまでも人物を描くための「手段」。状態の解消は重要ではなく、起こってしまったことを受け入れてどう生きるか、が描かれます。
「わたし」とは―
アルバイトをしながら「記憶喪失の男」である自分を受け入れ、徐々に落ち着きを取り戻していく元・葉菜。からっぽだった自分の心の穴を、新しく埋めていきます。
一方、「強くてニューゲーム」な「人生のリセット」を謳歌する元・正吾。しかし人生が充実すればするほど、自分がなにものであるのかということに煩悶するように。
「わたし」とは何だ。「わたしたち」とは何だ。「わたし」は一体誰なのだ―。
入れ替わりがなければ決して起こらなかった感情。そして正吾と葉菜の心はどこへ行き着くのか。その複雑な胸の内が描かれます。
自分とは何者なのだ、自らは何によって構成されているものなのだ。何を持ってわたしがわたしであると言うのか―。
正吾と葉菜、息を呑むような二人の人生を読んだあと、読者自身もそんなふとそんなことを考えてしまうような。不思議で、ひょっとすると少し怖いかもしれない読後感を味あわせてくれます。
まとめ
以上、ヤマシタトモコさんの漫画「WHITE NOET PAD」全2巻のレビューでした。
物語の始まりは少しSF風味ですが、読んでみれば描かれているのは人間ドラマ。
そのギャップに驚くと同時に、二人の心がどこへ行き着くかを見届けずにはいられない。ヤマシタトモコ作品らしい心と心のぶつかりあい、そして触れ合いが描かれます。
「入れ替わり」という現象を発端として、アイデンティティの在り方を掘り下げる物語展開は実に読み応えがあり。噛みしめるようにページをめくりたい漫画です。
コメント