女子校という名の「女の園」で、教鞭を執る男性教師。その日常は至って普通なような、そうでもないような…?
和山やまさんのコメディ漫画『女の園の星』。何とも形容し難い、シュールな雰囲気を持つコメディです。
連載は祥伝社の漫画雑誌「FEEL YOUNG(フィール・ヤング)」で、コミックス1~4巻が刊行中(2024年10月現在)。以下、『女の園の星』の主なあらすじや見どころなどをご紹介します。
『女の園の星』のココが面白い!
星先生と愉快な仲間たち!
『女の園の星』は、全1巻漫画『夢中さ、きみに。』で鮮烈な単行本デビューを果たした、漫画家・和山やまさんの初連載作品。
教師である星先生(三十代)が、女子生徒たちや同僚の先生と、日常の些細なことでコミュニケーションを取り、そこからシュールな笑いが生み出されていきます。
和山やまさんのキャラクターたちは、いずれも非常にアンニュイな感じが印象的ですが、本作でもそのキャラ造形は健在。
どこか気怠げ~な雰囲気を漂わせる彼・彼女らが、不思議な空間を形成。読むうちにそこにズルズルと引き込まれていくような。
この感覚が奇妙に面白い…!
「どうでもいい」が転化する瞬間
とは言っても、舞台は学校。そんなにいい加減じゃないよね~!
…と思いきや、話題に登るのは、
- クラス日誌の備考欄に生徒が描く「絵しりとり」
- 女生徒からの同人誌即売会用マンガのストーリー相談
- 生徒から付けられる謎のあだ名
など他愛のない、「どうでもいいこと」ばかり。ホンマにどうでもええわ!とツッコまずにはいられない。
ですが、星先生を中心とした気の抜けた会話が一話分おわる頃、その「どうでもいいこと」が「どうでもいいんだけど不思議と胸に残るもの」に変わっている。
自然な流れの中で「何かが笑いに転化する瞬間」が、妙にクセになります。
【ブックライブ公式クーポンガチャ】
同僚・小林先生に注目!
ちなみにこの漫画、個性豊かな女子生徒たちが登場するのですが、彼女たちの中でレギュラー的な人物がいない、というのも大きな特徴。
その「レギュラーがいない」という状況の中で、大きな存在感を占めるのが、職員室で星先生の隣に座る同僚・小林先生(三十代・数学教師・お寿司大好き)。
比較的常識人で非常に社交的な性格、彼の喋りで物語が回転するという『女の園の星』の潤滑油的な人物。
ですが物語が進むにつれ、その内面のユニークな部分が徐々に露呈。その過程に思わず笑いが。
彼が顧問をするバレー部で、記念品づくりに奮闘(迷走)する様子を描く「9時間目(2巻収録)」は最高に面白い一話。
1・2巻を通して読むと、「自分は星先生派だったけど、思い切って小林先生派になろうかな?」なんていう逡巡も生まれるのではないでしょうか(ホンマかいな)。
感想・レビューまとめ
以上、和山やまさんの漫画『女の園の星』感想・レビューでした。
作者初の連載作品ということで、読み手としても探り探りの読書でしたが、1~2巻と巻を重ねて世界観を確立、静かに盛り上がってきた!という感じです。
なお紹介の都合上、女子生徒たちに触れませんでしたが、「思春期特有のフリーダムさ満開な独特な雰囲気」も、本作の魅力のひとつです。ぜひその世界観に片足を突っ込んでみてください。
コメント