SF「アンドロイドタイプワン」1巻―近未来感あふれるリアルなSFサスペンス もし、生活の補助をする人型アンドロイドが普及したならば、こんな世の中になるのではないか? そんなリアルなSF感を味あわせてくれる漫画、YASHIMAさんの「アンドロイドタイプワン」1巻を読みました。 連載は双葉社のWEBマンガメ...2019.02.09SF
SF「我らコンタクティ」全1巻―手作りロケットは宇宙を目指す 森田るいさんの「我らコンタクティ」。個人によるロケット開発で宇宙とのコンタクトに臨む男女をコミカルに描く、全1巻のストーリー漫画です。 作者の森田るいさんは、2013年に講談社アフタヌーンの四季賞を受賞した漫画家さん。本作「我...2017.11.28SFドラマ
ドラマ「アイアンバディ」全4巻―二足歩行ロボットは倒れない リアルに描かれるロボット開発ベンチャーの最前線。 二足歩行ロボット「ロビンソン」は、果たしてエベレストの頂上に立てるのか? 全4巻で完結となった漫画「アイアンバディ」を読みました。 二足歩行ロボットの開発やロボット...2017.07.21ドラマ
SF「AIの遺電子」―ヒューマノイドと人間の共存する世界を描くSF 人間とほぼ変わらない外見だが、AIの頭脳を持つヒューマノイドたち。 そんなヒューマノイドが人間と共存する近未来。そこで起きる出来事をドラマティックに描くのが山田胡瓜さんのSF漫画、「AIの遺電子」です。 タイトルの「AI」は「エ...2017.07.13SF
コメディ「ハルロック」―電子工作が世の中をやんわり救う 西餅(にしもち)さん描く「ハルロック」。電子工作が大好きな女子大生が主人公のコメディです。 「ハルロック」は講談社モーニング誌に2014~2015年にかけて連載。全4巻完結済みです。 ちょっと眉毛に特徴のある主人公・ハル...2017.04.22コメディ
コメディマネするなよ!絶対にだぞ!―「決してマネしないでください。」全3巻 漫画を読まない人にも「これおもしろいよ!」と勧めたくなる漫画があります。 この「決してマネしないでください。」もそんな漫画の一つ。 作者は蛇蔵氏。「日本人の知らない日本語」の作者さん、と言えばああっ!と思う方もいるのでは...2017.04.21コメディ
SF山田胡瓜「バイナリ畑でつかまえて」全話感想 漫画・山田胡瓜「バイナリ畑でつかまえて」を読みました。 こちらは、オンラインメディア「ITmedia PC USER」にてWEB連載されていた漫画を、電子書籍化したもの。 2015年9月の発売で、現在はKindle版のみ...2017.03.28SF
その他高野文子「ドミトリーともきんす」―『科学者たちの言葉』を伝えるおすすめの漫画 書店に立ち寄ったところ、とある漫画を発見。おお!高野文子「ドミトリーともきんす」ではないか!初めて書店に並んでいるのを見ました。以前から気になっていた本です。ネットで注文しようかどうか迷っていたのですが、現物を手に取ると矢も盾もたま...2017.03.28その他