SF漫画ガンダム漫画漫画感想・レビュー

漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム』感想―映画『F91』のその後、木星帝国との戦い

[ページ内に広告が表示されます]

劇場版アニメ『機動戦士ガンダムF91』の世界観を受け次ぐ、正統な宇宙世紀ガンダム・ストーリー『機動戦士クロスボーン・ガンダム』全6巻。

『F91』と『機動戦士Vガンダム』(UC0153)の狭間、宇宙海賊と木星帝国の戦いで、アムロとシャアのいないガンダム世界『クロスボーン・サーガ』が描かれていきます。

機動戦士クロスボーン・ガンダム(1) (角川コミックス・エース)

作者は代表作にSF漫画『マップス』を持つ長谷川裕一さん。アニメ版ガンダム・シリーズおよび『F91』の監督である富野由悠季さんも、本作の制作に深く関わっています。もちろんサンライズ公認。

『機動戦士クロスボーン・ガンダム』感想・レビュー

どんな話?主なあらすじ

「コスモ・バビロニア建国戦争」より10年が経ったUC0133年。地球からの交換留学生トビア・アロナクスの乗った船は、ドクロのガンダム「クロスボーン・ガンダム」に襲われる。

そにで「木星帝国(ジュピター・エンパイア)」の地球侵攻計画を知り、「宇宙海賊クロスボーン・バンガード」へ参加するトビア。船内にいた謎の少女・ベルナデットと共に、戦いに身を投じていく…。

機動戦士クロスボーン・ガンダム(3) (角川コミックス・エース)

以上が『機動戦士クロスボーン・ガンダム』の導入部。『F91』の主役シーブックとセシリーはそれぞれ「キンケドゥ・ナウ」「ベラ・ロナ」と名乗り、「宇宙海賊クロスボーン・バンガード」を結成。

かつて敵だったザビーネ・シャル、そしてトビアを加え、地球侵攻をもくろむ「木星帝国=ジュピター・エンパイア」に立ち向かっていきます。

70%OFF+おまけ(50%・20%OFF)
クーポン
』で漫画がお得!
ブックライブ新規限定クーポン

「熱さ」あふれる新世代のガンダム

「木星帝国」は、総統クラックス・ドゥガチの異様な風貌や、彼を狂信する兵たち、奇抜なデザインのMS・MAと相まり、どことなく「悪の軍団」を想起させる敵。

戦争がメインの宇宙世紀ガンダム・シリーズと較べて、「ヒーローVS悪の軍団」的な構図(※)にも見える、異質にして独特な図式が展開されていきます。

※補足:厳密に言えば木星人には木星人なりの「戦う理由」があるのですが、敵の行動・見た目から、単純化するとそう見えるという話です。

機動戦士クロスボーン・ガンダム(2) (角川コミックス・エース)

その戦いの中核となるのは、偶然から「宇宙海賊クロスボーン・バンガード」の見習い船員となり、のちにクロスボーン・ガンダムX3に搭乗する少年、トビア・アロナクス

木星帝国との因果を背負ったヒロイン・ベルナデットの苦しみを、持ち前の真っ直ぐさで救っていき、やがて「真の主人公」となっていきます。

機動戦士クロスボーン・ガンダム(4) (角川コミックス・エース)

未来を見据える彼らの真っ直ぐな瞳に、「まぶしさ」を感じる『機動戦士クロスボーン・ガンダム』。この「ガンダムっぽくない少年と少女の物語」が実に新鮮!

長谷川裕一さんの熱血漢あふれる作風、そして「悪VS正義」的な構図を見せる戦いと相まって、既存のガンダムには無い独特の魅力・爽快感があります。

映画『機動戦士ガンダムF91』の決着

一方、映画『機動戦士ガンダムF91』の主役であったシーブックとセシリー。「コスモ・バビロニア建国戦争」後の彼らについては、ややあいまいになった印象が。

ですが本作『機動戦士クロスボーン・ガンダム』は、その欲求不満を存分に解消するつくり

機動戦士クロスボーン・ガンダム(5) (角川コミックス・エース)

木星帝国の地球侵攻を知り、出身母体からの支援を受けるため、あえて「ベラ・ロナ」を名乗るセシリー

彼女を守るために、自身も「キンケドゥ・ナウ」と名を変え寄り添うシーブック

それぞれ「仮の名」を名乗る二人は、戦いの果てに元の名を取り戻す=F91時代のセシリーとシーブックに戻ることができるのか?が、本作の見どころのひとつ。『F91』の決着編とも言えるラストが待っています。

金・土・日はPayPay還元大増量!
ebookjapan コミックウィークエンド

ドラマティックなストーリーが面白い!

そんな『機動戦士クロスボーン・ガンダム』の根底にあるのは、トビアやシーブックら人間味あふれるキャラクターの生き様と、そこから生まれるドラマティックなストーリー

独特の雰囲気に最初は戸惑うかもしれませんが、読むうちに熱い気持ちが胸の内に湧き上がってくるから不思議。

機動戦士クロスボーン・ガンダム(6) (角川コミックス・エース)

地球へ強力な敵意と圧倒的な力を向ける、木星帝国のドゥガチ。それに対抗する、ガンダムの主人公らしからぬ熱血さを見せるトビア+キンケドゥと、ヒーロー・メカ的な輝きを見せるクロスボーン・ガンダム

この「ヒーローもの」的な雰囲気が、他のガンダム作品にはない「熱」を生み出し、そこに引き込まれていきます。

「ガンダム」でありながら、それ以前のどのガンダムとも似ていない、独特の世界観を築き上げた、長谷川裕一さんでなければ描けない「ガンダム」

アムロとシャア以後のガンダム世界を見事に作り上げた、新世代のガンダム漫画と言えるでしょう。

『機動戦士クロスボーン・ガンダム』まとめ

以上、長谷川裕一さんの『機動戦士クロスボーン・ガンダム』感想・レビューでした。

ちょっとクセはあるけれど、読み始めると止まらない!そんなクロスボーン・サーガの世界へぜひ、飛び込んでみてください。

なおトビアたちとクラックス・ドゥガチの戦いは、『機動戦士クロスボーン・ガンダム』全6巻でひとまず完結しますが、クロボンの世界は以後も新たな展開を見せていきます。

  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム(全6巻)
  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム -スカルハート-(全1巻・短編集)
  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人(全3巻)
  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(全12巻)
  • 機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST(全13巻)

以上がクロスボーン・シリーズの流れ。この中でトビアが主役を務めるのは『鋼鉄の7人』まで。以降の『ゴースト』『DUST』では主人公が代替わり、新たな物語が紡がれていきます。

機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(1) (角川コミックス・エース)

そこにはファーストガンダム~Z・ZZ・逆シャアのような、初代クロスボーン・ガンダムからの歴史の積み上げから生まれる面白さが見られます。

ぜひ本作『機動戦士クロスボーン・ガンダム』から、その面白さを味わってみてください。読んだものだけが感動を味わえる!

機動戦士クロスボーン・ガンダム(1) (角川コミックス・エース)

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。