孤高の無免許医が活躍する、手塚治虫さんの名作医療漫画『ブラック・ジャック』。時代を感じさせない普遍的な面白さのある作品です。
ですが最終話の掲載から約35年、手塚治虫先生が亡くなられてから約30年。新規の漫画ファンは手塚漫画に触れる機会も減ってきて、「『ブラック・ジャック』って何?面白いの?」という方も多いのでは。
そこで本記事では漫画『ブラック・ジャック』の概要やポイントを、手塚治虫漫画に馴染みのない方にもわかるようにまとめてみました。
記事後半には少年チャンピオン・コミックス版全25巻の収録話リストも掲載しています。
漫画『ブラック・ジャック』概要
連載・単行本
『ブラック・ジャック』は、秋田書店「週刊少年チャンピオン」に1973年~1978年にかけて連載されていた、手塚治虫先生による漫画。1979年~1983年に不定期連載された話を含め、全242話が発表されています。
単行本は下記の通り、いくつかの形態で刊行されています。
- 少年チャンピオン・コミックス版
- 文庫版(秋田文庫・講談社手塚治虫文庫全集)
- 手塚治虫漫画全集(講談社)
- ブラック・ジャック大全集(復刊ドットコム)
なお各形態とも未収録話があり、少年チャンピオン・コミックス版は全242話のうち234話を収録。一番収録話が多いのは復刊ドットコム版です。
(以上、一部Wikipedia「ブラック・ジャック」参照)。
また『ブラック・ジャック』の電子書籍版は、以下3種が刊行されています(2021年3月現在)。
- 少年チャンピオン・コミックス版(全25巻)
- 講談社 手塚治虫文庫全集版(全12巻)
- 手塚治虫漫画全集版(全22巻)
毎日お得!
『ブラック・ジャック』とは?
白髪の混じった長髪に、顔の半分に大きくまたがる傷跡と、色の違う皮膚を持ち、常に全身黒ずくめの謎の男。
その正体は超絶なメスさばきを誇る医師「ブラック・ジャック」。
「医師」と言っても、ブラック・ジャックは医師免許を持たない「モグリの医者」。しかし卓越した医療技術により、著名人や要人などから引く手あまた。
と同時に数百万・数千万・時には数億円と、高額な医療費を要求することで悪名高い存在でもあります。
ブラック・ジャックはなぜ金を稼ぐのか?
そのブラック・ジャックが「金を稼ぐ理由」は何か?
それは幼き頃に母子で遭遇した、不発弾の事故に由来。母親を亡くし、自身も半死半生の重傷を負ったブラック・ジャック。
事故に過失責任のある5人の人間に復讐をするための資金として、あえてモグリとして医療行為を行い、高額報酬を要求します。
そのため、お金を持ってない人に高額な請求をすることも。「正義のヒーロー」とも「悪人」とも言い切れない、独特な価値観・行動基準が、ひとつの魅力となっています。
ちなみに「ブラック・ジャック」という名前は、本名である「間 黒男(はざま くろお)」から。略称として「BJ」と呼ばれることもあります。
バラエティ豊かなエピソードが面白い!
そんな医師ブラック・ジャックが、様々な難病・奇病や不思議な事件に関わっていく様子が、一話完結形式で描かれていく漫画『ブラック・ジャック』。
- 人情味あふれるヒューマン・ドラマ
- 人体の不思議とリアルな医療描写
- 奇想天外な事件・出来事
など、医療を基本としたバリエーション豊かなエピソードに、大きな面白みがあります。
ストーリーや込められたメッセージも普遍的な内容で、令和時代に読んでも古臭さを感じない、と個人的には感じます。
また200話を超える物語の中には、幽霊や人面疽の手術をしたり、医療コンピューターの治療をしたり、といった怪奇・オカルト系のぶっ飛んだ話もいくつか登場。
その中でも特別驚いたのは、宇宙人の手術をしたことでしょうか。興味の湧いた方は、第19巻収録の第179話『未知への挑戦』をご覧ください。
物語を彩るサブキャラクター
長いシリーズ中に登場する、物語を盛り上げるサブキャラクターたちもまた、『ブラック・ジャック』の魅力。
その一人が2巻・第10話より登場する少女・ピノコ。
実はピノコは、畸形嚢腫(きけいのうしゅ)という症例により、とある患者の嚢腫に包まれた人体パーツを、合成繊維などと組み合わせて人間の形にした少女。
そのため0歳でありながら、元の人物の年齢と同じ「18歳」と主張。ブラック・ジャックの奥さんを気取ります(ブラック・ジャック自身は彼女を娘だと考えている)。
「アッチョンブリケ」が口癖で、時に手術助手を務めたりもする、物語のマスコット・キャラクター。ハードな描写もある物語の中で、一種の清涼剤的な役割を果たします。
もう一人、ブラック・ジャックで忘れてはならないのが、ドクター・キリコ。
9巻・第79話『ふたりの黒い医者』で初登場した、白い長髪に黒の眼帯、全身黒ずくめの不気味な男。
キリコも医者ではあるのですが、軍医として安楽死を行ってきた彼の信条は、「死にたい人間を楽にあの世へ送ってやる」こと。人の命を救うこと第一義にするブラック・ジャックとは、反目する間柄です。
とは言え、キリコ自身も「医者」としての挟持を持ち、時と場合によってブラック・ジャックと協力関係になることも。
キリコの登場回は決して多くはありませんが、立場の異なる医師ふたりが活躍する話は読み応えあり。
他にもブラック・ジャックの恩師である本間丈太郎医師などが、劇中に登場。彼ら魅力的なサブキャラクターとの掛け合いも、物語の面白さとなっています。
『ブラック・ジャック』のラスト・最終回は?
『ブラック・ジャック』は全25巻(少年チャンピオン・コミックス版)で完結しましたが、物語全体で明確なラスト・最終話は描かれていません。
連載の完結は20巻収録の第192話『人生という名のSL』ですが、これはあくまでも「連載の一区切り」であって、物語の終わりを示す内容ではありません。
また不発弾事故を起こした5人への復讐は、劇中ではそのうち2人とやり取りしたのみで、ブラック・ジャックの復讐の完結は描かれませんでした。
が、基本的に個々の話に連続性は無く、それぞれで完結した物語となっているので、物語全体の構造はあまり気にならないつくり。どの巻のどの話から読んでも楽しめるでしょう。
BJの背中に見えるものは…?
そんな『ブラック・ジャック』の物語で心に残るのが、ブラック・ジャックの「後ろ姿」。
各話のラストで良く目にするその背中は、時に患者を見送る瞬間だったり、時に愚かな行為を悲しみ蔑む姿だったり、または己の未熟さを痛感し打ちひしがれる姿だったり…。
各話で彼が胸中に抱く思いは、都度異なるもの。そのBJの心情を、敢えて「黒いマントに包まれた背中」を描くことによって表現。それが余韻を引き、読者の心を大きく揺さぶってきます。
ブラック・ジャックは背中で何を語り、そしてその先に何を見ているのか…?
『ブラック・ジャック』まとめ
以上、手塚治虫先生の漫画『ブラック・ジャック』全25巻の紹介でした。
数十年前の漫画ということで若干、時代を感じさせる部分もありますが、令和になっても色あせない、普遍的なおもしろさのある漫画。
いきなり25巻も読めないよ、という方もまずは1巻、もしくは気になった巻を手にとってみてください。
なお手塚治虫漫画の多くでは、同じ見た目のキャラクターが「別の話」で「別の役割」で登場する「スター・システム」が採用されています。
例えば「アセチレン・ランプ(汗地 簾)」「ハム・エッグ」「ヒゲオヤジ(伴 俊作)」などの人物が、ある話では同一キャラとして再登場したり、ある話では別人として登場したりします。
読んでいてあれ?と思ったら、深く考えずにスター・システムのことを思い出してください。手塚治虫漫画のお約束です。
収録話リスト(少年チャンピオン・コミックス版)
『ブラック・ジャック』少年チャンピオン・コミックス版の収録話リストです。
あの話は何巻に収録されているの?という時のチェック用にどうぞ。
第1巻
- 第1話…医者はどこだ!
- 第2話…海のストレンジャー
- 第3話…ミユキとベン
- 第4話…アナフィラキシー
- 第5話…人間鳥
- 第6話…海賊の腕
- 第7話…ふたりの修二
- 第8話…鬼子母神の息子
第2巻
- 第9話…ナダレ
- 第10話…畸形嚢腫(きけいのうしゅ)
- 第11話…ピノコ愛してる
- 第12話…その子を殺すな!
- 第13話…雪の夜ばなし
- 第14話…ダーティー・ジャック
- 第15話…ピノコ再び
- 第16話…とざされた記憶
- 第17話…二度死んだ少年
第3巻
- 第18話…木の芽
- 第19話…発作
- 第20話…血がとまらない
- 第21話…誘拐
- 第22話…万引き犬
- 第23話…パク船長
- 第24話…白葉さま
- 第25話…ときには真珠のように
- 第26話…獅子面病
- 第27話…閉ざされた三人
第4巻
- 第28話…焼け焦げた人形
- 第29話…しずむ女
- 第30話…ピノコ生きてる
- 第31話…ある教師と生徒
- 第32話…2人のジャン
- 第33話…誤診
- 第34話…目撃者
- 第35話…赤ちゃんのバラード
- 第36話…純華飯店
- 第37話…からだが石に
第5巻
- 第38話…めぐり会い
- 第39話…人面瘡
- 第40話…にいちゃんをかえせ!!
- 第41話…二つの愛
- 第42話…はるかなる国から
- 第43話…白いライオン
- 第44話…電話が三度なった
- 第45話…ピノコ還る
- 第46話…アリの足
第6巻
- 第47話…針
- 第48話…灰色の館
- 第49話…化身
- 第50話…ブラック・クイーン
- 第51話…ちぢむ!!
- 第52話…えらばれたマスク
- 第53話…のろわれた手術(オペ)
- 第54話…なんという舌
- 第55話…イレズミの男
- 第56話…水頭症
第7巻
- 第57話…シャチの詩(うた)
- 第58話…スター誕生
- 第59話…コルシカの兄弟
- 第60話…オオカミ少女
- 第61話…ハローCQ
- 第62話…ピノコ・ラブストーリー
- 第63話…地下壕にて
- 第64話…デベソの達(たつ)
- 第65話…おばあちゃん
- 第66話…ガス
第8巻
- 第67話…ストラディバリウス
- 第68話…灰とダイヤモンド
- 第69話…魔王大尉
- 第70話…ネコと庄造と
- 第71話…友よいずこ
- 第72話…サギ師志願
- 第73話…報復
- 第74話…かりそめの愛を
- 第75話…古和医院
- 第76話…道すがら
第9巻
- 第77話…タイムアウト
- 第78話…なにかが山を
- 第79話…ふたりの黒い医者
- 第80話…水とあくたれ
- 第81話…犬のささやき
- 第82話…絵が死んでいる!
- 第83話…けいれん
- 第84話…帰ってきたあいつ
- 第85話…浦島太郎
- 第86話…幸運な男
第10巻
- 第87話…侵略者(インベーダー)
- 第88話…ディンゴ
- 第89話…ふたりのピノコ(「緑柱石」より)
- 第90話…弁があった!
- 第91話…白い目
- 第92話…老人と木
- 第93話…曇りのち晴れ
- 第94話…U-18は知っていた
第11巻
- 第95話…病院ジャック
- 第96話…座頭医師
- 第97話…盗難
- 第98話…ピノコ西へ行く
- 第99話…宝島
- 第100話…雪の訪問者
- 第101話…火と灰の中
- 第102話…99.9%の水
- 第103話…ペンをすてろ!
- 第104話…空から来た子ども
第12巻
- 第105話…コマドリと少年
- 第106話…ホスピタル
- 第107話…こっぱみじん
- 第108話…お医者さんごっこ
- 第109話…湯治場の二人
- 第110話…研修医たち
- 第111話…悲鳴
- 第112話…落としもの
- 第113話…奇妙な関係
- 第114話…上と下
第13巻
- 第115話…約束
- 第116話…春一番
- 第117話…てるてる坊主
- 第118話…助っ人
- 第119話…身の代金
- 第120話…死への一時間
- 第121話…三者三様
- 第122話…鯨にのまれた男
- 第123話…最後に残る者
- 第124話…六等星
第14巻
- 第125話…不発弾
- 第126話…土砂降り
- 第127話…肩書き
- 第128話…震動
- 第129話…ハリケーン
- 第130話…二人目がいた
- 第131話…小さな悪魔
- 第132話…青い恐怖
- 第133話…勘当息子
第15巻
- 第134話…一ぴきだけの丘
- 第135話…ある老婆の思い出
- 第136話…B・J入院す
- 第137話…デカの心臓
- 第138話…ゴーストタウンの流れ者
- 第139話…ハッスル・ピノコ
- 第140話…本間血腫
- 第141話…気が弱いシラノ
- 第142話…がめつい同士
- 第143話…終電車
第16巻
- 第144話…鳥たちと野郎ども
- 第145話…クマ
- 第146話…あるスターの死
- 第147話…未来への贈りもの
- 第148話…海は恋のかおり
- 第149話…二人三脚
- 第150話…山猫少年
- 第151話…通り魔
- 第152話…激流
- 第153話…ある女の場合
第17巻
- 第154話…恐怖菌
- 第155話…地下水道
- 第156話…モルモット
- 第157話…消えさった音
- 第158話…もらい水
- 第159話…コレラさわぎ
- 第160話…フィルムは二つあった
- 第161話…助けあり
- 第162話…魔女裁判
- 第163話…しめくくり
第18巻
- 第164話…ピノコ・ミステリー
- 第165話…山手線の哲(てつ)
- 第166話…カプセルをはく男
- 第167話…おとうと
- 第168話…黒潮号メモ
- 第169話…あつい夜
- 第170話…銃槍
- 第171話…御意見無用
- 第172話…戦場ガ原のゴリベエ
- 第173話…身代わり
第19巻
- 第174話…密室の少年
- 第175話…もう一人のJ
- 第176話…霧
- 第177話…失われた青春
- 第178話…命のきずな
- 第179話…未知への挑戦
- 第180話…すりかえ
- 第181話…闇時計
- 第182話…復しゅうこそわが命
第20巻
- 第183話…虚像
- 第184話…刻印
- 第185話…やり残しの家
- 第186話…きたるべきチャンス
- 第187話…夜明けのできごと
- 第188話…殺しがやってくる
- 第189話…裏目
- 第190話…ポケットモンキー
- 第191話…台風一過
- 第192話…人生という名のSL
第21巻
- 第193話…骨肉
- 第194話…動けよソロモン
- 第195話…浮世風呂
- 第196話…奇胎(きたい)
- 第197話…ブラック・ジャック病
- 第198話…家出を拾った日
- 第199話…アヴィナの島
- 第200話…話し合い
- 第201話…再会
第22巻
- 第202話…されどいつわりの日々
- 第203話…望郷
- 第204話…満月病
- 第205話…小うるさい自殺者
- 第206話…人形と警官
- 第207話…20年目の暗示
- 第208話…きみのミスだ!
- 第209話…山小屋の一夜
- 第210話…B・Jそっくり
第23巻
- 第211話…死者との対話
- 第212話…キモダメシ
- 第213話…白い正義
- 第214話…猫上家の人々
- 第215話…腫瘍狩り
- 第216話…過ぎさりし一瞬
第24巻
- 第217話…オペの順番
- 第218話…音楽のある風景
- 第219話…命を生きる
- 第220話…畸形嚢腫パート2
- 第221話…光る目
- 第222話…ドラキュラに捧ぐ
- 第223話…三度目の正直
- 第224話…笑い上戸
- 第225話…短指症
第25巻
- 第226話…後遺症
- 第227話…おまえが犯人だ!!
- 第228話…執念
- 第229話…霊のいる風景
- 第230話…昭和新山
- 第231話…リンチ
- 第232話…信号
- 第233話…戦争はなおも続く
- 第234話…流れ作業
コメント