小学館

ドラマ・恋愛

漫画『HUMANITAS ヒューマニタス』感想―過酷な戦いに挑む三人の戦士を描く短編漫画集

いつの時代にも、過酷な闘いに挑む戦士たちがいる―。異なる時代を生きる、三人の戦士たちを描いた短編集。山本亜季さん描く全1巻完結漫画「HUMANITAS ヒューマニタス」です。刀を構える少年。その鋭い瞳には何が映っているのか―。
ドラマ・恋愛

漫画『ちづかマップ』レビュー:読むとおでかけしたくなる!街歩き漫画

地図を握ったら、街へ飛び出せ!そこにはきっと、見たことのない風景がある。衿沢世衣子さんのポップな雰囲気が存分に楽しめる、街歩き漫画『ちづかマップ』のレビューです。地図を片手に、今にもこちらに向かって駆け出してきそうな女の子が、主人公の鹿子木...
ドラマ・恋愛

萩尾望都短編集『山へ行く』感想―短編『くろいひつじ』は必見の一作

1970年代から『ポーの一族』『トーマの心臓』『11人いる!』など、ヒット作を多数世に送り出されている漫画家・萩尾望都さん。その短編集のひとつ『山へ行く』の感想・レビューです。自分は少女漫画を積極的に読み始めのはここ最近。なのでそこまで萩尾...
オカルト・ホラー漫画

漫画レビュー『人魚の森』高橋留美子の名作ホラー!不老不死となった男女の哀しき旅路

「人魚」「人魚伝説」と言えば、美しい歌声で船を難破させるセイレーンや、人魚の肉を食べて800歳まで生きた、と言われる八百比丘尼などが有名です。そんな「人魚」にまつわる怪異と、「人魚の肉」を食べて不老不死となった男女の旅を描いた漫画が、高橋留...
ミステリー・サスペンス漫画

独断で選ぶ『MASTERキートン』の名エピソード・ベスト10

浦沢直樹さんの漫画『MASTERキートン』。1988年~1994年に「ビッグコミックオリジナル」に連載され、全18巻完結済み。現在は「完全版」全12巻が刊行、電子書籍化もされています。はじめて物語に触れた時、「あ、この面白さはホンモノだ!」...
ミステリー・サスペンス漫画

漫画『MASTERキートン Reマスター』感想―「20年後のキートン」描く続編

考古学者、ロイズのオプ(保険調査員)、SASのサバイバル・マスターなどの顔を持つ、平賀=キートン・太一。その活躍を描いた漫画『MASTER(マスター)キートン』の「20年後」を舞台にした正統な続編が、漫画『MASTERキートン Reマスター...