学園もの漫画 漫画『丁寧に恋して』感想―台湾少女に恋した男子。その行動が波紋を―? サワミソノさんの漫画「丁寧に恋して」。これはすごく紹介の仕方を迷う漫画だ…!「恋して」とあるように、恋愛ドラマであることに間違いはないのですが。単行本はHARTA COMIXより1巻が刊行中。「丁寧に恋して」の「丁寧」は形容動詞ではなく、女... 2017.12.17 学園もの漫画漫画感想・レビュー
SF漫画 漫画レビュー『チンプイ』宇宙人のお妃候補と不思議生物のSFコメディ マール星からやってきた不思議な生き物・チンプイと、マール星ルルロフ殿下のお妃候補に選ばれた元気な小学生・エリ。二人が愉快な出来事を巻き起こす漫画『チンプイ』。藤子・F・不二雄漫画の面白さが凝縮された、SFコメディです。『チンプイ』は小学館て... 2017.12.15 SF漫画コメディ漫画懐かしのレトロ漫画漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛 漫画版『舟を編む』感想―辞書編纂の世界を優しく描くドラマ作品 辞書。学生の頃はあんなに使ってたのに、大人になったらとんと使わなくなったなぁ…。そんな「辞書」の編纂、そしてそれに関わる人々の人間模様を描くのが「舟を編む(ふねをあむ)」です。原作は三浦しをんさんの同名小説。コミック版は雲田はるこさんが担当... 2017.12.12 ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
ゲーム・ギャンブル漫画 漫画『LOST(ロスト)-失踪者たち-』感想―雀荘という名の「戦場」描く異色の麻雀漫画 「雀荘」っていうと、仲間内で打つ貸卓ぐらいでしか利用したことのない元・ヌル雀士ですが、そこは麻雀好きが集まり、日夜しのぎを削る場所。そんな雀荘を舞台に、底辺に落ちた男の生きざまを描く全1巻完結漫画がこちら。「LOST(ロスト)-失踪者たち-... 2017.12.11 ゲーム・ギャンブル漫画ドラマ・恋愛全1巻完結漫画漫画感想・レビュー
その他 漫画『謎のあの店』感想―入りにくい「あの店」を体験する実録レポ漫画 ちょっと気になるけど、なぜか入りにくいお店、ってありますよね。そんな「あの店」に作者・松本英子さんが勇気を出して入ってみると…。という実録レポを漫画で読めるコミックエッセイ、「謎のあの店」を読みました。2017年12月発売の3巻で完結です。... 2017.12.09 その他料理・グルメ漫画漫画感想・レビュー
SF漫画 漫画『我らコンタクティ』感想―手作りロケットは宇宙を目指す 森田るいさんの「我らコンタクティ」。個人によるロケット開発で宇宙とのコンタクトに臨む男女をコミカルに描く、全1巻のストーリー漫画です。作者の森田るいさんは、2013年に講談社アフタヌーンの四季賞を受賞した漫画家さん。本作「我らコンタクティ」... 2017.11.28 SF漫画ドラマ・恋愛全1巻完結漫画漫画感想・レビュー
SF漫画 漫画『涙雨とセレナーデ』レビュー:明治時代にタイムスリップした女子高生のラブロマンス 突然、明治40年にタイムスリップした女子高生。そこで出会ったのは自分そっくりな女性と、憂いの表情を浮かべる青年―。河内遙さんの『涙雨とセレナーデ』。しっとり恋愛にSF要素をミックスした、タイムスリップ・ロマンス。意外な冒険もあり、見どころ満... 2017.11.14 SF漫画ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
SF漫画 漫画『地底旅行』感想―地球の中心を目指す迫力の冒険譚 ジュール・ヴェルヌの同名小説をコミカライズした意欲作「地底旅行」。恐ろしくも魅力的な地底の冒険を見せてくれた漫画ですが、最終4巻で完結となりました。上記書影は2巻。地の底の海で戦う古代生物たち。迫力あったなぁ。作者は倉薗紀彦さんで、掲載誌は... 2017.11.14 SF漫画漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛 漫画『パンデモニウム ―魔術師の村―』感想―異形の村を巡る本格ファンタジー 満身創痍の青年が目指したのは、異形の住人が暮らす「魔術師の村」。彼の目的は死んだ恋人を蘇生してもらうことだが、果たしてその願いは叶うのか?柴本翔さんの漫画「パンデモニウム ―魔術師の村―」を読みました。ご覧の通り、登場人物は全員擬人化された... 2017.11.13 ドラマ・恋愛ファンタジー漫画漫画感想・レビュー
料理・グルメ漫画 漫画『まどろみバーメイド』感想―気まぐれな屋台のバーでカクテルを 漫画「まどろみバーメイド」1巻、予想外のおもしろさでした。「パオ」名義でイラストレーターとして活躍している、早川パオさんの初コミックスです。早川パオさんの流麗な線で描かれる、魅力的な女性バーテンダーたち。連載は芳文社の漫画雑誌「週刊漫画TI... 2017.10.31 料理・グルメ漫画漫画感想・レビュー
オカルト・ホラー漫画 漫画レビュー『魔法のつかいかた』草間さかえ描くダークなホラー・ドラマ 「魔法を使うには 二つ約束がある」草間さかえさんの漫画『魔法のつかいかた』。現代に生きる「魔法使い」の男性と、その「弟子」となるためにさらわれた少年。二人の交流と怪しげな世界がほの暗く描かれていく、ダークな雰囲気あふれるオカルト・ホラー作品... 2017.10.30 オカルト・ホラー漫画ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー
アクション・格闘技漫画 漫画『犬神姫にくちづけ』感想―上司と部下のイケない悪霊退治!オカルト・コメディ ドSなイケメン上司とドMな部下の新人OL、という組み合わせがすることは一つしかないですよね。そう、「悪霊退治」です!というわけで今回ご紹介するのは宮田紘次(みやた・こうじ)さんの漫画「犬神姫にくちづけ」全6巻。清掃会社の除霊・退魔専門班の活... 2017.10.22 アクション・格闘技漫画コメディ漫画漫画感想・レビュー
ファンタジー漫画 漫画『ナラクノアドゥ』感想―最弱への道を進む最強の魔王!ダーク・ファンタジー 「人間になるため」に、全ての魔王に戦いを挑む「最強の魔王」。しかし魔王をひとり倒すたびに、その力は削がれていく―。山本晋さんの漫画『ナラクノアドゥ』。「魔王を倒し人間になる契約」を天使と交わした魔王・アドゥと、彼と行動をともにする人間たちの... 2017.10.21 ファンタジー漫画漫画感想・レビュー
コメディ漫画 漫画『忍ぶな!チヨちゃん』感想―忍んじゃって告白ができない忍者少女 世を忍び暗躍する忍者たちも、年頃になれば好きな異性の一人や二人できるもの。でもどうしても忍びグセがついちゃって、好きなを見るとつい忍術を使って隠れちゃう…のか?月刊ハルタ連載、設楽清人(したら・きよと)さん描く忍者ラブコメ漫画「忍ぶな!チヨ... 2017.10.16 コメディ漫画学園もの漫画漫画感想・レビュー
オカルト・ホラー漫画 漫画『報いは報い、罰は罰』感想―山奥の洋館で起こる恐怖の惨劇 六年は長い目も開けられなかった赤ん坊が報いを求めるほどに(森泉岳土「報いは報い、罰は罰」上巻P39より)森泉岳土(もりいずみ・たけひと)さんの待望の新刊、「報いは報い、罰は罰」上下巻を読みました。2016年刊行の2冊「うと そうそう」と「ハ... 2017.10.13 オカルト・ホラー漫画ミステリー・サスペンス漫画漫画感想・レビュー
ファンタジー漫画 漫画『新月を左に旋回』感想―謎の少女との不思議な毎日!ライトなオカルト・コメディ ある日とつぜん不思議な友達があらわれたら、それはファンタジックな毎日の始まり!普通の中学生・ユウコと謎の少女「このは」、二人の日常を描いた漫画「新月を左に旋回」です。作者はポップでライトな絵柄が魅力の衿沢世衣子(えりさわ・せいこ)さん。個人... 2017.10.09 ファンタジー漫画全1巻完結漫画漫画感想・レビュー
コメディ漫画 漫画レビュー『マリーマリーマリー』鍼灸師&ギタリストのハッピーなマリッジ・ライフ こんなハッピーでファンタジックな結婚生活に憧れるぅ!鍼灸師のリタとギタリストの森田さん、そして愛車のミニが流れるままに繰り広げる、お気楽ケッコン・コメディ。勝田文さんの漫画『マリーマリーマリー』です。集英社の漫画雑誌「Cocohana(ココ... 2017.09.25 コメディ漫画漫画感想・レビュー
ドラマ・恋愛 短編漫画感想『透明人間の恋』など安藤ゆき短編集3冊 長編「町田くんの世界」が大人気の安藤ゆきさん。しかしこれまでに3冊刊行された短編漫画も粒ぞろいの作品ばかりで見逃せない!というわけで本記事では安藤ゆきさんの短編集 「不思議なひと」 「透明人間の恋」 「昏倒少女」の3作品をご紹介。これらは携... 2017.09.24 ドラマ・恋愛漫画感想・レビュー短編漫画集
オカルト・ホラー漫画 漫画『口裂け女あらわる!~昭和怪奇伝説~』感想―昭和感あふれる都市伝説ホラー 呪みちる(のろい・みちる)さんのホラー漫画『口裂け女あらわる!~昭和怪奇伝説~』。昭和感あふれる都市伝説がモチーフの、ホラー漫画短編集です。『スケスケメガネ伝説』『黒い清涼飲料水』『3本足の人形』など、昔ながらの「怪奇漫画」を彷彿とさせるベ... 2017.09.20 オカルト・ホラー漫画漫画感想・レビュー短編漫画集
ミステリー・サスペンス漫画 漫画『ROUTE END』感想―連続猟奇殺人犯「エンド」を追うサイコ・サスペンス 連続殺人鬼「エンド」。犯行現場に、バラバラ遺体で作った「END」の文字を残すその目的は?謎多き連続バラバラ殺人事件に巻き込まれた特殊清掃業の青年と、その犯人「エンド」を追う女性刑事を描いたサイコ・サスペンス、「ROUTE END(ルートエン... 2017.09.16 ミステリー・サスペンス漫画漫画感想・レビュー