漫画感想・レビュー

ミステリー・サスペンス漫画

漫画レビュー『変な家』「奇妙な間取り」に隠された恐ろしい秘密!

ある家の間取り図に見つかった「謎の空間」。その正体から浮かび上がる「恐ろしい出来事」とは―?同名のベストセラー小説をコミカライズした、ミステリー・サスペンス漫画。原作・雨穴さん+漫画・綾野暁さんの『変な家』感想・レビューです。連載は一迅社の...
コメディ漫画

漫画レビュー『地域の相楽さん』ミステリアスな隣人の正体は?ライトなご近所コメディ

ある日現れた「謎の隣人」。しかしそこから、不思議と地域が明るく楽しくなっていく―?ちょっとミステリアスな「相楽(さがら)さん」を中心に描く、ライトなご近所コメディ・ドラマ。花木アツコさんの漫画『地域の相楽さん』感想・レビューです。連載は小学...
ゲーム・ギャンブル漫画

漫画レビュー『ハイパーインフレーション』「無限の贋札」で世界を変えろ!

少数民族の少年は迫害により父母を失い、さらに最愛の姉を奪われんとする。その時!神は彼に「紙幣を生み出す能力」を与えた!しかしその紙幣にはある問題がー?尽きることのない人間の欲望を、訳のわからない迫力とちょっとの性癖(笑)を絡めて描く、異色の...
ドラマ・恋愛

漫画レビュー『最果てのセレナード』雪降る町の「殺意」描くサスペンス

「わたし お母さん殺しちゃおうかな」最果ての地で出会い、心を通わせた二人の少女が、雪降る夜に抱いた「秘密」とは―?北海道を舞台に描かれる、儚くも美しいサスペンス・ストーリー。ひの宙子(ひのひろこ)さんの『最果てのセレナード』感想・レビューで...
コメディ漫画

漫画レビュー『女子高生除霊師アカネ!』悪徳除霊ビジネスで金を稼げ!オカルト・コメディ

「ある時は女子高生 ある時は除霊師 当然霊なんて見えない」霊能力は無いが、計略を張り巡らせ除霊を行う女子高生。全ては金のために!生きるために悪徳除霊ビジネスに手を染める、見た目はカワイイが心はゲスい(笑)女子高生を描く、オカルト・ビジネス・...
オカルト・ホラー漫画

漫画レビュー『となりの百怪見聞録』日常の「隣」に蠢く怪異描く純和風ホラー

謎の画家に導かれ路地へ入ると、そこは日常の「となり」にある夜市だった。妖かし蠢く異世界で、青年は失せ物を見つけ出すことができるのか―?ちょっと偏屈な装丁家と、怪しげな老画家、二人が織りなす純和風のホラー・ストーリー。綿貫芳子さんの漫画『とな...
SF漫画

漫画レビュー『天国大魔境』謎が謎を呼ぶ!世紀末のダークなSF大冒険

石黒正数さんの漫画「天国大魔境」感想。文明の滅んだ世界を「天国」を探して冒険する男女と、外界とは隔絶された施設で暮らす不思議な子どもたち。2つの物語が並行して描かれるポストアポカリスなSF漫画です。
ドラマ・恋愛

漫画レビュー『音街レコード』レコードへの愛があふれる音楽ドラマ

丸い円盤に魅せられて積み重ねた「好き」の気持ちが、やわらかく読み手に伝播していく。そんな「レコード愛」あふれる全2巻。「レコードのジャケット感」ある判型が特徴的な、音楽ドラマ・ストーリー。毛塚了一郎さんの『音街レコード』(A面+B面)のネタ...
アクション・格闘技漫画

漫画レビュー『平和の国の島崎へ』元・戦闘員の日常描くサスペンス・アクション

幼少期にテロ組織に拉致され、戦闘員として育て上げられた日本人。30年ぶりに故郷へ帰国し平穏な生活を送るが、そこには様々な障害が…?元・戦闘員の「平和な日常」と「迫りくる脅威」を描き出すサスペンス・ドラマ。原作:濱田轟天さん・漫画:瀬下猛さん...
オカルト・ホラー漫画

漫画レビュー『コワい話は≠くだけで。』怪談話がリアルを侵食!新感覚ホラー

「怖い話」のコミカライズを手掛ける女性漫画家。連載が進むにつれ、自身の「リアル」にも不穏な空気が…?「リアリティのある現代の怪談話」と、「そのコミカライズを描く漫画家の恐怖体験」という、2重構造が恐怖を増幅させる新感覚オカルト・ホラー。原作...
SF漫画

漫画『ユトポリス』感想―超高層都市はユートピアなのか?ジュブナイルSF

高さ7,000メートルを誇る超高層都市ユトポリス。豊かな生活を提供するユートピアかに思えたが、少女はその暗部を知り、外界への脱出を試みる―。影革(かげかく)さんの漫画『ユトポリス』。リアルな世界観を背景に少女の冒険を紡ぎ出す、ジュブナイルS...
ドラマ・恋愛

漫画レビュー『ブランチライン』柔らかさあふれる母娘たちの家族群像劇

母のもとから巣立った四姉妹は、枝葉が伸びるがごとく、その人生を豊かに広げていく―。母と娘たち、それぞれの生活にクローズアップしたエピソードを中心に、女性や家族のあり方を描いていく家族群像劇。池辺葵さんの漫画『ブランチライン』レビューです。連...
ミステリー・サスペンス漫画

漫画レビュー『クジャクのダンス、誰が見た?』父を殺した犯人は冤罪?本格サスペンス

元警察官の父を殺した犯人が捕まった。しかし父の残した手紙には、犯人の「冤罪」を示唆する内容が…?一風変わったタイトルですが、本格的なミステリー・サスペンス漫画。浅見理都(あさみりと)さんの漫画『クジャクのダンス、誰が見た?』感想・レビューで...
オカルト・ホラー漫画

漫画レビュー『営繕かるかや怪異譚』古民家に潜む恐怖!純和風ホラー

住宅・古民家で起こる、得体の知れない怪異現象。恐怖を解決するのは、霊感を持たない営繕屋の青年。その手腕とは…?小野不由美さんの同名原作小説を、加藤和恵さんがコミカライズした『営繕かるかや怪異譚(えいぜんかるかやかいいたん)』。卓越した画力で...
SF漫画

漫画レビュー『怪獣自衛隊』巨大怪獣VS自衛隊!リアルな戦い描く怪獣SF

令和X年、「怪獣」が日本列島を襲う!未知の脅威に、自衛隊は国民を守ることができるのか…?突如出現した「怪獣」と、対抗する自衛隊の戦いをリアルに描く、迫真の「怪獣漫画」。井上淳哉さんの漫画『怪獣自衛隊』感想・レビューです。連載は新潮社の漫画雑...
ドラマ・恋愛

「作者そのもの」が詰まった漫画『67歳の新人 ハン角斉短編集』

漫画『67歳の新人 ハン角斉短編集』。67歳の作者の初単行本、というタイトルそのまんまの一冊。これがなかなか味わい深い内容で…。新人賞を受賞した『山で暮らす男』などの短編を収録。小学館ビッグコミックスより全1巻が刊行。
ドラマ・恋愛

漫画『山口つばさ短編集 ヌードモデル』―『ブルーピリオド』に繋がる作風に注目

藝大を舞台にしたアート系青春ストーリー『ブルーピリオド』。その作者・山口つばささんの初期短編などを収録した『山口つばさ短編集 ヌードモデル』感想・レビューです。一糸まとわぬ背中の上に大胆にあしらわれた、タイトル『Nude Model』が印象...
ミステリー・サスペンス漫画

漫画『DYS CASCADE』感想―不可解過ぎる猟奇殺人描くサイコ・サスペンス

警察署の駐車場に置かれた「パンドラの箱」。その蓋を開けたとき飛び出るのは災いか、それとも―?中川海二さんの漫画『DYS CASCADE(ディス カスケード)』。とある町で起きた不可解な猟奇殺人と、それを追う刑事たちを描く、迫真のサイコ・サス...
ドラマ・恋愛

漫画『樫村一家の夜明け』感想―沙村広明・岡村星の夫婦合作短編集

長年引きこもりの長男。人生をやり直すべくリビングへ向かうと、そこにはヤクザに囲まれた父親が―?同名の表題作を含む短編1本+中編2本を収録した『樫村一家の夜明け』。沙村広明さん・岡村星さんによる「夫婦合作」の作品集です。日本文芸社より全1巻が...
コメディ漫画

料理はスゴ腕!語りはポンコツ?―漫画『飯を喰らひて華と告ぐ』感想

路地裏の料理店主。彼が作る料理はどれもが絶品!だが語る言葉はポンコツで…?足立和平さんの漫画『飯を喰らひて華と告ぐ』。店を訪れる人々に、上手い飯と見当違いのアドバイスを提供する、すっとぼけた店主を描くグルメ&コメディです。連載は白泉社の漫画...