ミステリー・サスペンス歴史サスペンス漫画「アドルフに告ぐ」―ヒトラー出生の秘密に翻弄される男たち 手塚治虫さんの歴史サスペンス漫画「アドルフに告ぐ」感想。第二次世界大戦時の日本とドイツを舞台に、ヒトラー出生の秘密に翻弄される3人の男たちをスリリングに描く、「大人の手塚漫画」。 2020.08.18ミステリー・サスペンス
ドラマ「マイナス 完全版」全5巻―美貌の女教師が巻き起こす事件描くサイコ・スリラー 幼少時のトラウマから、「嫌われたくない」という感情が異常に強い新任女教師。 その脅迫的な観念が、やがて校内に凄惨な事件を引き起こしていく―。 山崎紗也夏さんの漫画「マイナス」全5巻。とある描写により、掲載誌が回収されたこともある... 2019.07.14ドラマミステリー・サスペンス
ミステリー・サスペンス「ゴルゴ13」191巻―ゴルゴの窮地と宇宙でのスナイプ あ、ゴルゴが宇宙へ行ってる! という表紙が気になって久しぶりの購入。さいとう・たかを先生の「ゴルゴ13」。191巻です。 って、何気に「191巻」ってスゴイね! 通常は3話収録の多いゴルゴ13コミックですが、191巻は「1... 2018.11.26ミステリー・サスペンス
ミステリー・サスペンス漫画「インハンド」―天才変人科学者の活躍を描くサイエンス・サスペンス 医療ミステリー・サスペンス漫画なら、朱戸アオ作品を抜きにしては語れない! 「Final Phase」「リウーを待ちながら」などで、リアルな医療サスペンスの世界を見せてくれる漫画家・朱戸アオさん。 その系譜に連なる漫画「インハンド... 2018.10.19ミステリー・サスペンス
ミステリー・サスペンス「熱帯デラシネ宝飾店」2巻―呪術集団と宝飾店。翡翠の秘密とは? 嬉野君さん・夏目イサクさんによるアクション・ミステリー「熱帯デラシネ宝飾店」。2巻のレビューです。 今回は宝飾店メンバーの一人・翡翠(ひすい)にスポットが当たる内容。オカルト風味も絡んできて…? 2018.07.03ミステリー・サスペンス
コメディ「玉キック」2巻―女探偵のキック一閃!コスプレもあるでよ 激烈な美人だけどやっぱりゲスい女探偵と、謎のWebカメラの活躍を描く「玉キック」。待望の2巻登場。 原作は光永康則さん、作画はいのまるさん。今回もバラエティ豊かな事件の数々が描かれます。 っていうか、完全にコスプレメインのシチュ... 2018.06.28コメディミステリー・サスペンス
ミステリー・サスペンス「熱帯デラシネ宝飾店」―孤高の姫と無法の街で輝く3つの宝石 嬉野君さん原作・夏目イサクさん作画の「熱帯デラシネ宝飾店」。無実の罪で追われる身となった女子高生が、アジアンなイリーガル・エリアで、イケメン達に囲まれて危険な冒険をする、というお話。 連載は新書館の隔月漫画雑誌「ウィングス」。単行本は... 2018.06.21ミステリー・サスペンス
SF「サマータイムレンダ」2巻ー島を覆う恐怖、加速する謎とスリル 和歌山の離島で、住民たちとひっそり入れ替わっていく「影」。ループして時間を繰り返す主人公の前には、死んだはずの義妹が…。 田中靖規さん描くSF・サスペンス・ホラー・ミステリー「サマータイムレンダ」、待望の2巻です。 2018.06.20SFミステリー・サスペンス
ドラマ医療サスペンス漫画「リウーを待ちながら」―アウトブレイクをリアルに描く全3巻 地方都市を襲ったアウトブレイク。そこで生きる人々、そして死にゆく人々が見たものは。 朱戸アオさんの医療サスペンス漫画「リウーを待ちながら」全3巻です。 朱戸アオさんは、これまでにも数々の医療サスペンスを描いてきた漫画家さん。 ... 2018.04.04ドラマミステリー・サスペンス
ミステリー・サスペンス「ホテル探偵DOLL」全3巻―巨大ホテルを守る異色の女探偵 さいとう・たかを先生と言えば、やはり世界を股にかけるスナイパーを描く「ゴルゴ13」のイメージがあります。 そんなゴルゴと「共演したことのある女探偵」を描いたのがこちら。 「ホテル探偵DOLL(ドール)」です。 パッツン前髪... 2018.02.26ミステリー・サスペンス
SF「サマータイムレンダ」―離島を侵食する「影」の恐怖を描くSFサスペンス 「ひと夏の離島サスペンス」、という触れ込みの漫画「サマータイムレンダ」。 読んでみると、「SF+サスペンス+ホラー+ミステリー」に「青春+恋愛」をぶっこんだ、ワクワク・ドキドキの止まらない漫画だった…! 「サマータイムレンダ」の... 2018.02.06SFミステリー・サスペンス
ミステリー・サスペンス「Op -オプ- 夜明至の色のない日々」―謎と大人の色香が漂う保険サスペンス漫画 バツイチ・38歳・フリーの保険調査員。 ある日持ち込まれた仕事は、銃の暴発事故の調査。と、未成年の保護? 保険にまつわる事件を描くミステリー・サスペンス、ヨネダコウさん描く「Op -オプ- 夜明至の色のない日々」1巻を読みました... 2018.01.26ミステリー・サスペンス
コメディ「玉キック」―ありそでなかった女探偵+オカルトコメディ 美人だけどゲスい!女探偵が、謎のWebカメラを従えて難事件を見事解決?するオカルト・コメディ「玉キック」。待望の第1巻を読みました。 原作は「怪物王女」の光永康則さん、作画は「まじカライズ」のいのまるさん。連載は少年画報社「アワーズG... 2018.01.16コメディミステリー・サスペンス
ミステリー・サスペンス「血の轍」―恐ろしくも美しい。息子を溺愛する母の狂気 押見修造さんの「血の轍(ちのわだち)」、1巻のレビューです。 …なんやこれ。スゴイやないか。怖いやないか。 「血の轍」は小学館ビッグコミックスペリオール連載、息子を溺愛する母親の狂気を描くサスペンス漫画です。 2017.12.26ミステリー・サスペンス
まとめ・おすすめおすすめのミステリー・サスペンス漫画まとめ 読むとハラハラ・ドキドキが止まらない!緊張感あふれる迫真のミステリー・サスペンス漫画の紹介です。 2017.12.04まとめ・おすすめミステリー・サスペンス
オカルト・ホラー「報いは報い、罰は罰」上下巻―山奥の洋館で起こる恐怖の惨劇 六年は長い 目も開けられなかった赤ん坊が 報いを求めるほどに (森泉岳土「報いは報い、罰は罰」上巻P39より) 森泉岳土(もりいずみ・たけひと)さんの待望の新刊、「報いは報い、罰は罰」上下巻を読みました。 2016... 2017.10.13オカルト・ホラーミステリー・サスペンス
ミステリー・サスペンス「ROUTE END」―連続猟奇殺人犯「エンド」を追うサイコ・サスペンス 連続殺人鬼「エンド」。犯行現場に、バラバラ遺体で作った「END」の文字を残すその目的は? 謎多き連続バラバラ殺人事件に巻き込まれた特殊清掃業の青年と、その犯人「エンド」を追う女性刑事を描いたサイコ・サスペンス、「ROUTE END(ル... 2017.09.16ミステリー・サスペンス
ミステリー・サスペンス「超嗅覚探偵NEZ」全3巻―超人的な嗅覚の前に秘密は存在しない 「超能力」と言えば、どんな能力を思い浮かべますか?例えば、思念で物体を動かしたりとか、未来を予知したりとか、人の心を読んだりとか…。 では「一部の身体能力が異常に高い」のはどうでしょう。腕力・脚力が強い、視力や聴覚がいい、勘が鋭い…、... 2017.07.04ミステリー・サスペンス